みんなのレビューと感想「バラードまでそばにいて」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全20話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
懐かしい
懐かしいマンガです。この作者の作品は、みんなヤンキーですね。みんな同じに見える。あまり入り込めないです。
by てんてんてんてんてんてん-
0
-
-
4.0
髪型が!
もう懐かしというかなんというか。りぼんで読んでたはずなのに、すみません、絵は覚えているけど、ストーリーが思い出せず試し読みさせてもらいました。
いやほんと、ボーイミーツガール、そんなシンプルな事だったんだよなー(笑)可愛い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おー
おー矢澤あい。何歳のときの作品だろう?高校生とかかなぁ?かなり絵が古いですよね。はやく漫画再開するといいな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいなー!
懐かしいーー!!
マンガ持ってました。
同じ人が書いてるとは思えないくらい
絵も今とは全然違って、時代を
感じますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしの!
矢沢あいさんの作品、この後は絵がだいぶ変わってきてしまうので、この辺まで好きで読みました。
純粋な中学生から、徐々にそれぞれの夢や恋愛を通して大人になるストーリーです。by たかまーり-
0
-
-
3.0
初期の
矢沢あいさんの漫画はヒーロー役はちょっとヤンチャなかんじのやつが多いよね。途中からナル男路線が定着したけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
定番の
須藤って言う理想像が、当時女の子たちの中であった気がする。今見ると懐かしい〜〜。あんな学ランとか今見ないよね笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい〜
コミックス持ってましたー!
この頃の絵が好きです。変わってしまってからはほとんど読んだことないです。
時代がモロ出てますが名作だと思います。
短編も可愛くて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
隠れた名作だ、と当時から思っていました。
矢沢愛さんといえば、おしゃれで革新的な作品のイメージが強いけど、こういう王道を読むと、才能を実感する。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい(o^^o)
むかし読んでて内容あまり覚えてなかったのでまた読み直します‼︎
やっぱりなつかしい(*^◯^*)by 匿名希望-
0
-
