【ネタバレあり】薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳のレビューと感想(146ページ目)

薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
162話まで配信中(57~98pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 8,004件
評価5 66% 5,293
評価4 26% 2,042
評価3 7% 532
評価2 1% 95
評価1 1% 42
1,451 - 1,460件目/全1,472件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    また違った

    同じライトノベルを題材に漫画が出ているのですが、そちらとは違ったタッチの絵ですよね。
    カラーのところを見る限り、あまり気が乗らなかったのですが、白黒のところはなかなかいい感じだなと思いました。さらに猫猫の表情はこっちの方が面白いかも。カットもやっぱり似ているのですが、それでも読んじゃいますよね。
    チョコ、そんな効果があるんですね。そのチョコ、誰につかったんだろう?

    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    当時の女性でも知識があるのって、生きていく上で凄く武器になるし、猫猫のようにこうやって自然と居場所が作れるのが善いと思いました。イケメン官僚にもなびかないところがまたかっこいいです。二人の恋があるのか?続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    すごくおもしろいです。薬を作るのが大好きな娘がいろいろな事に巻き込まれていくのですが、頭も良くて解決していく様がみていて爽快です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ややこしい

    内容が違うのかと、無料の分だけ読みましたが、作画だけ別の方なのですかね?絵も同じような感じで、若干表現や言葉が細かくはありますが、内容も同じなので購入はしません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    無料版を読んだら面白くて購入してしまいました。

    主人公の猫猫の性格が、さっぱりした部分と薬にかけるしつこいまでの凝り性な部分が真逆で、そこも楽しいです。

    里帰り中に誰に会わなかったのか、花街にいた頃何があったのか、後宮での話以外にも興味がわいてきて、まだまだ楽しめそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料ぶんのみ読みました。
    同じタイトルの作者さん違いの作品もあり、?ですが、こちらの絵も好きです。
    後宮と薬師とゆうストーリーは今まで読んだことがなく、新鮮で面白いです。
    まおまおが主人公なのですが、やはり後宮の方たちの華やかさと比べてしまい、そちらばかりに目がいってしまいます笑

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    面白く勉強になる

    昔の人は今ではこんな身近なもので薬を作ってたんだってすごく感心しながら読んでます。
    身近になかったからこその効果。
    素晴らしいです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい。頭のいい猫猫。周りと一線を画した様子や周りに可愛がられて?いる様子が小気味好くついつい読み進めてしまいます

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これ読んで原作本買いました!
    めっちゃ面白くて好き。
    特に猫猫の壬氏様に対するあの表情はウケるw
    後、壬氏さまが猫猫絶対好きだろっていう言動とかニヤニヤしちゃうw

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    電子版と漫画本との違い

    何かの広告でチラ読みして面白くて、細々が読むより本を買ってから読んでみたが、電子版と本とでは絵の感じが違っていて、個人的には本の方が好きだが、内容?文面?は電子版の方が興味?先を気にさせる感じになっているように思う。電子版のみの人は是非漫画本も試しに読んで欲しい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー