みんなのレビューと感想「味噌汁でカンパイ!」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ごはん系は楽しいので読みやすい
主人公が中学生の設定がちょっと難しいと感じました
幼なじみのおとなとかの方が興味あるかもby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか。
味噌汁をテーマに善くんと八重ちゃんの心の内がゆっくり丁寧に描かれていて、とってもほんわかあたたまるお話です。
by 丸い猫-
0
-
-
3.0
毎朝、お味噌汁を作ってもらう、当たり前のようで、凄く大事なこと(o^^o)
大人になっても、誰かに作ってもらうのゎ嬉しいことですねー*(*´︶`*)*
ほっこりするマンガになってますねー(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
甘酸っぱい恋&味噌汁!
両片思い?の二人が、じれったく、微笑ましいです。味噌汁やおかずのレシピがすごく参考になります。切り干し大根の味噌汁は初めてやってみましたが、定番になるほど簡単で美味しいです!
by kkkkkkkkkk0-
0
-
-
4.0
グルメ漫画で、読んでてほっこりします。
話しの中心が、お味噌汁で、出汁やら、味噌やら、詳しくかかれていて、普通に勉強になりましたし、出汁からお味噌汁、作りたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お味噌汁いいですよね。うちは両親が働いてたので朝は菓子パンでした。朝から炊きたてのごはんと味噌汁なんて最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
当たり前は、人それぞれ違って当たり前。みたいな言葉が良かった。
中学生の二人が家庭科の教科書を見ながら買い物に行き、出汁をとるなんて、なんだか微笑ましい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな面倒見のいい娘さんが、幼馴染なんて羨ましいです。
可愛いし、性格もいいし、たまに考えている事はずれてますが…。by ペン三郎-
0
-
-
3.0
幼馴染の男子は父子家庭
いつもコンビニぱんかオニギリの
朝食をひとりで食べる日々
そんなある日、幼馴染が
好物のシジミ汁を作り始める。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お味噌汁
幼馴染がコンビニのインスタントの味噌汁を買っているのを見て、子供の頃約束したお母さんになってあげるを実行するべく毎日味噌汁と、朝ごはんを作りに行く八重。幼馴染の男の子は八重に密かに片思い中。
何だかちゃんと出しをとって、朝からお味噌汁作るなんて贅沢な時間だなあと、毎回出てくるレシピもとっても美味しそうです。by 匿名希望-
0
-