みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいらしいキヨちゃん
キヨちゃんが良い子すぎて、とても可愛らしいです!
舞妓さんの業界?には色々決まり事があるのだと色んな事を知れました!
キヨちゃんが作るご飯、食べてみたいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信分を読みました。キヨちゃんの温かい人柄が素敵だし、愛情たっぷりのご飯がとっても美味しそうでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おいしそう
なんでもないメニューなのだけど、とてもおいしそう。主役の女の子が、たいへんなお買い物なども、嫌がらず頑張っていて健気で、いいですね。まかないさんがいなくて、お弁当ざんまいになり、舞妓さんたちの食欲がなくなるシーンが出てきますが、その気持ちとてもよくわかります。市販のお弁当って味気ないですよね。美味しいご飯のあたたかさに気づける漫画です。この先も楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいいお話。かわいいまかないさん。グルメマンガというより、舞妓さんたちの日常のお話かな。ほのぼのします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんのお家でまかないを作る女の子の物語り。ほのぼのとして、主人公の心温かい言動に癒されます。へーそうなんだ〜なんて花街のことも知れたりと、ゆっくりした時間の中読みたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
京都の花街って言うとぶぶ漬けの話が浮かんできて表裏がある女の世界っていうイメージが強かったけど、のほほーんと読めておもしろかった。
by ゆぅまる-
0
-
-
4.0
癒し系漫画
主人公キヨちゃんはおばあちゃん仕込みのお料理上手な16歳。
尊敬します。
舞妓さんには向かなかったけど、お料理が出来ることで花街に居場所ができて関われて素敵なことだと思います。
絵が繊細で日常的なお話なので心穏やかに読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
絵が可愛い。キャラクターも魅力的。独特の空気感と世界観。なんでもないところでホロリとくる。これは名作です。良い作家を見つけました。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
面白い
絵が綺麗でストーリーも丁寧に描かれていてとても魅力的な作品です。普段知ることのできない舞妓さん達の生活も興味深いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料で何話か読み始めたのかきっかけです。主人公の家事のこなし方が好きで癒されながら読んでいます。どんな展開になるのかも楽しみです。
by 匿名希望-
2
-