みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ただただ平凡
本当にただの平凡な日常を描いた作品。嫌なキャラも出てこないしアクシデントもない。平和。
へぇ~舞妓さんてこうなんだ~こんな料理あるんだ~って軽く知れるくらいの話。キヨちゃんとスーちゃんの過去が時々回想されるけどそれもほのぼの~って感じ。ただそれだけ。でもそれがいい。淡々と読み続けられる。たった1つ気になる点としては、寒い寒い言ってるキヨちゃんが短パン履いてることくらい。by ミクさん-
0
-
-
4.0
ほっこり
『舞妓』に惹かれて読んでみたら、別の視点からのお話で、表舞台ではなく支える側のお話がメイン
いろいろと突っ込みどころもあるかもだけど、ムリに舞妓に固執せず自分のやりたい道や得意な部分を活かして生活していく様子が好きです
また、メインキャストが優しかったり素直だったりと、ほっこりしながら読み進められるのが良いby こねーほ-
0
-
-
4.0
無料分読んでます
読んでいて優しい気持ちになれる作品です。京都花街の日常の様子も新鮮ですし きよちゃんの故郷の青森の雪深い生活も楽しく読ませていただきました。
by ?匿名希望?-
0
-
-
4.0
アニメで見て知ったけど、新感覚!
相関図さえわかれば1話読みきりのような感じなので読み始めやすいと思います!by ふに子-
0
-
-
4.0
癒されるけど、せつない
毎回美味しそうなご飯と共に、ホッコリ心が癒されるエピソードが、素敵な漫画です。けれど、キヨちゃんがまかないさんになった経緯や、幼なじみ三人の関係性や、青森のばあちゃんの事を考えると、ほろ苦いようなせつない気持ちになります。
by びろみね-
0
-
-
4.0
舞妓さんちのまかないさん
最近、京都検定を受験したり、京都に関する事にとても興味があります。この漫画には祇園だけでなく京都の風習や習慣も描かれていて、とても勉強になります。
by 雪原の馬-
0
-
-
4.0
美味しそう
舞妓さんの煌びやか話でもなく、
凝ったひらめき料理でもなく。
ひたすら、日常のご飯の話しでしかも作れそういで、美味しそう。by atget-
0
-
-
4.0
舞妓さんがかわいい
舞妓さんたちがお仕事をがんばりながら、いろいろなエピソードがあるところがかわいらしく、賄さんのキヨが作るご飯が温かくておいしそうで励まされます。がんばるすーちゃんとそれをご飯で支えるキヨの絆がステキです。
by ハイジ99-
0
-
-
4.0
アニメで見ていました
Eテレのアニメでずっと見ていましたが、原作がマンガだとは知りませんでした。マンガで改めて読んでみるとすごく面白かったです。ほのぼのとした作風に癒されますし、淡々とみんなのことを思って賄仕事を頑張るキヨには背中を押される気がします。
by reo8864-
0
-
-
4.0
うち大好きどすねん
この作品はアニメを見ていたので、見つけた時は凄く嬉しかったです、絵がとても可愛いですよね、お話しもほっこりしていて、読んでいて凄く楽しいです
by treasure-
0
-