みんなのレビューと感想「正しい恋愛のススメ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きな作家さん
の大好きな作品です。人物設定に愛あっていいなぁって思いながら読んでいました。色褪せない名作だと思います。
by 南極ぺんぎん-
0
-
-
5.0
バブル
女性の服装からして、バブル感あり。懐かしいですね。今の時代では、委員長みたいな大人っぽい高校生っていないですね~一条先生の世界の男はみんなカッコいい!
by ピカリナ-
1
-
-
5.0
一条ゆかり先生のファンです
子どもの頃から一条ゆかり先生の作品が好きで単行本も持っていました。数十年が経ちこちらで改めて読み返しています。 絵が上手いし登場人物が端正で素敵です
by ころちゃんパパ-
0
-
-
5.0
面白い
漫画だから面白いないやだけど、ドラマ化したら、ドロドロモノです。作者らしい話の展開で、スッキリ読み終えることができます。
by なおんちゅ-
0
-
-
5.0
ツッコミどころはあれど面白いです
リアルなら犯罪になる刺激的なバイトとそこで出会った常連との恋と三角関係。しかし玲子ママのどこがいいのか疑問。美穂ちゃんの方が可愛くて魅力的なのに。
by とても漫画-
0
-
-
5.0
一条ゆかりスゴイ
すごくふざけたマンガ!?ごチャンゴちゃんな親子や人間関係!でもすごく引き込まれてゆくし 玲子さんにも憧れるし 男の子たちも10代のガキなのに好きになってしまいそうだし これが一条ゆかり魔力ワールドなのか?!すごすぎる〜。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
タイトル通り
タイトル通り、恋愛についての奥深さが感じられて、勉強になります。一条さん凄いです。私の中では1番です。
by られんけん-
0
-
-
5.0
すごく好きです
自分はこんなふうには生きられないけど、誰もわかってくれなくても欲しいものは欲しい、っていう心理はすごくわかる。
これからどうなるのか、一人一人の行く末が全部すごく気になる。
この作家さんの絵もすごく好き。by moonchild-
0
-
-
5.0
なつかしのあの頃やね〜
懐かしい…バブルのころの雰囲気満載…。
あの頃って、明けっぴろげで奔放なのが流行ってたよね〜でもこんなにおしゃれにキメられるのは一握りで…とにかく懐かしいわ…でも、元気もらった…。by shirasuko-
0
-
-
5.0
おもしろい
男の子目線でおもしろい。それにしても小泉親子はパワフルだなぁ。博明くんが段々イイオトコになっていく。
by のの1212-
0
-
