みんなのレビューと感想「正しい恋愛のススメ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さすが一条ゆかり先生ワールド。高校生には見えない豪華さ、きらびやかさ!でも恋する気持ちは高校生かどうかなんて関係なくて、それぞれがいっしょうけんめいで応援したくなります!
by みかんとうみ-
0
-
-
4.0
正しいかどうか
わかりませんが、何でもアリなのが恋愛なのかもしれませんね。さすが一条ゆかり先生、大人の恋愛も盛り込んで深〜い内容になっていると思います。
by ともりんりんこ-
0
-
-
4.0
久しぶりに、一条ゆかり先生の漫画、読みました!有閑倶楽部のイメージが強くて、シリアス的なのは初めて読みました。読んでて、さすが!楽しく読めました。
by キキ2-
0
-
-
4.0
時代が変わっても、カッコいい
いつも通りキレイな絵で、ずっとみていられます。
ストーリーも、先が読めないので飽きません。by こぶたぬきつねこたん-
0
-
-
4.0
ゴージャス
有閑倶楽部にハマっていた50代です。
先生のゴージャスでオシャレな絵が大好きです。
登場人物たちは実年齢よりもだいぶ年上に見えますが、これも時代?ですね。
今の漫画の高校生達はかなり子供っぽいですから。
久しぶりに一条先生の世界を楽しめました。by たいやきママ-
0
-
-
4.0
一条先生の作品は子供の時から好きで、この作品も悪くはないのですが、やっぱり母と娘の両方と関係を持つっていうのが普通許されないでしょ? 何となく先も読めて途中で読むのやめました。
by おまっつ-
0
-
-
4.0
現実ではありえないし
かなりぶっとんでるけど面白くて最後まで読めました!作者さんを投影されてるのかな?って感じるウェーブのロングヘアで仕事で成功している年上女性が出てきがちなのが面白いです笑
by Saaya1235-
0
-
-
4.0
登場人物が魅力的
今読むとコンプライアンス的にアウトなことだらけだけど、登場人物が魅力的で絵が綺麗なので惹き込まれます。
by ふみままま-
0
-
-
4.0
なかなか
一条先生の作品てこんな人現実にいるのか⁈…って位レベル高いキャラクターが出てくるのがかえっていいんだよなぁ。
by JMT-
0
-
-
4.0
とんでもないけど
一見とんでもない話なんですが、なんだかんだで納得して読んでしまいます。
主人公の無関心で冷めた心が変化していくのが見ていて嬉しくもあり、危ないなぁと心配してみたり。
まだ途中なんですが、続きが楽しみです。by 山女茶-
0
-