みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗だけど

    ストーリーはどっかで見たバトル漫画に文豪成分の上澄みを混ぜたような感じ。文豪の掘り下げもっとあったほうがオリジナリティ出て面白そうだったのになぁ。キャラ萌えできる人向けだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    試し読みのみですが、話がよくわからないので続きは検討します。
    絵はかわいいし綺麗なのでポイントに余裕のある時に読みます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    無料12話まで読みました。最初は面白い設定だなあ、と読み進めていたんですが自分的に芥川が出始めたころから面白くなくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    文豪をもじっただけ

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある異能力系のバトルストーリーです
    異能力の原典に文豪を持ってきてますが‥
    文豪や文学へのリスペクトなど全くありません
    太宰治の異能力が「人間失格」、そのネーミングはわかりますが、太宰の人物設定も異能の力も、ビミョウを通り越してます。。
    芥川に「僕(やつがれ)」と言わせたり、与謝野晶子に「妾(アタシ)」と言わせたり、雰囲気出したいのはわかりますが、違いますからっ!!!!
    中原中也は、個人的に、いちばん美しい日本語を使う人と思ってますが、ないわーー
    厨二病は差し引いてもないわーーー
    文豪の名を借りて名台詞を言わせたかっただけの気がします
    バトルの内容は面白いです
    全巻一気読みしました
    だけど、やっぱり、「人間失格」とか「君死にたまうことなかれ」、なんて言ってアホな異能を使うのはやめてほしい

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:2.000 2.0

    面白いので課金もして読み続けていましたが読めば読むほど文豪にする必要ってあったのか謎。むしろしない方がいいような…
    最初は楽しかったけど違和感だけが残り読むのが辛くなってきた。
    あと中島敦は足が切られたけどふっかつしてるのは変身したから??月もないのに?
    説明なしか…

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    まぁまぁかなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    話はまあまぁおもしろいけれど
    なんか引き込まれていかなかった。絵が嫌だったのかは謎ですが好き嫌いが別れそうな作品になってます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    アニメ化

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みを読んで、作者と有名な作品を覚えるのにも役立つのかなと思った。
    太宰さんが本当に自殺好きすぎて笑える。
    でも、意外にすごい人で、今後の展開にドキドキ。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    上滑り感にモヤモヤ

    今住んでいるところは、かつての文豪が愛した街。鴎外や一葉の街。漱石の眠る地にも近い。そして、私の卒論は太宰。
    こよなく日本文学を愛しすぎて、気づいたら、原文読めてた。
    そんなオタクにとって、この作品はとてもしんどい。。。
    名前だけ借りてきてて、人柄そっちのけ。
    上滑りした理解のもと、「それ、その単語いいたいだけやんけ!」というこの作品。。
    二次創作ならいいんです。愛があれば、わりと美味しくいただきます。
    でも、これはないわ。太宰や独歩、晶子に対する愛がない。理解もない。教科書に出てる作品だけ読みました、あとは妄想です!的な、なんともいえない上滑り感があるのです。
    ぶっちゃけ嫌悪感すらあります。
    賛否両論ある作品、というのは理解したうえで読みましたが、やはりだめでした。
    まったく文学に興味がない人向けだと思います。

    • 24
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 18件目/全18件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー