【ネタバレあり】恋とごはんと虹色日和のレビューと感想(7ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 最高!最高にピュアで可愛くて、二人には幸せ以外の言葉は似合わない!!出てくるお料理達も美味しそうでお腹が空いてきます(笑) by にくにく。- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ためになる内容的には勉強、参考になるお話だと思いますが、つづきを読みたくなるところまではいきませんでした。料理のお勉強にはなるのでいいですよね。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 優しい話で好きです。食べ物も美味しそう。ポイントを貯めて早く先を読みたいです。2人の行方が、気になります。 by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 完結まで読みました!無料分を読んだ段階では料理に惹かれて続きを購入しましたが進むにつれて人生の葛藤だったり共感するところが沢山あって最終話は泣いてしまいました。恋愛モノと言われればそこまで大きなトラブルもなく料理ものと言われればレシピもそこまで多いわけではないですが美味しいご飯は人を笑顔にして優しい気持ちにさせてくれるんだなって感じました。 by りんりん1228- 
              
    
         15 15
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 無料3話分読ませていただきました。 
 30代入って周りが結婚し始めて彼ができたけど随分年下。
 不安になる気持ち、わかってしまう。
 自分が年上だから甘えにくいし、甘えたら引かれちゃうんじゃないか。
 モヤモヤモヤモヤ‥。
 気になる!
 
 でも今月はもうポイントないので来月までお預けかぁー!
 来月よ早く来い!by poppypoppy- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 幸せな恋とごはんにほのぼのします料理上手な年上彼女と、目付きは鋭いけど凄くしっかりしてて優しくて、ごはんを食べた笑顔が素敵な年下彼氏。 
 幸せな恋とごはんで、家庭も幸せな気持ちになれますね。
 星5以上つけたくなるお話でした。by さやさや25- 
              
    
         4 4
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 おもしろい年下の男の子についきゅんとしてしまう女性の気持ちが痛いほどわかります。 
 料理も美味しそうでつい試したくなっちゃう☆☆☆by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 短編なのが丁度良い16話で終わり。お料理大好き30代主人公と歳下好青年の毎回お料理レシピありの恋愛⁈物語。深く考えずに素直に読める、お料理レシピも身につくお話。楽しめました。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ほんわか恋愛話レビュー評価が良かったので購入しました。 
 評価通りですね、ほんわかした恋愛話です。
 良い話だと思いますが、華やかな恋愛話を期待する方には不向きかも。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 お腹すいたぁ ちょいネタバレ某少年誌で活躍していた頃から作者さんを知ってます。 
 話の内容がほのぼの、憧れます。こんな年下に出会いたいなぁ…と、思います。一言にぐっときます。
 さらにとてもお腹が空いてきます。食べ物の絵がリアルで実際に作って食べたくなる。食べる事が大好きな人にはオススメ。by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    