みんなのレビューと感想「恋とごはんと虹色日和」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
無理のない設定で、自分の年齢的に共感できるストーリーでストレスなく読めました。絵も丁寧に書かれていて綺麗で読み易いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したくなる
恋愛コミックで久々に応援したくなる作品に出会いました。これから読み進めるのが楽しみです。
料理は私も好きですので、いろいろ参考にもなりますね。by プリン大好き-
0
-
-
5.0
ほのぼの
責任感が強くて仕事も出来るのに、プライベートは不器用なヒロイン。今時珍しいくらいまっすぐで一途な年下の彼。いい人同士のほのぼのラブストーリー…半分はお料理漫画かな。
by ミっク-
0
-
-
2.0
うーん
婚活パーティーで空気読めないのってやっぱり嫌な感じだし
私は主人公に魅力をあまり感じなかったです
料理についても説明が多すぎて、漫画読んでるのかレシピ本見てるのかって気分になって、主婦にとっては「マンガの中まで料理はしたくない!」って拒否反応でしたby さよ0201-
2
-
-
5.0
面白い
ご飯ものの漫画は、好きで広告から入りました。
あまり突飛な料理でなく、家庭的でホッとします。落ち着いたキャラクターで、彼氏のお友達も良い子。いやなキャラクターがいなくて、ついつい筑前煮まで読み進めてしまいました。続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!
最高にピュアで可愛くて、二人には幸せ以外の言葉は似合わない!!出てくるお料理達も美味しそうでお腹が空いてきます(笑)
by にくにく。-
0
-
-
5.0
ほっこり
読むだけでお腹空くけど、気持ちもほっこり温かくなります。食の好みってパートナー選びには大切な要素です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
料理がしたくなりました!
どれも美味しそうで、それを食べるキャラクターも幸せそうで♪
こういう幸せの形って素敵だなぁって思いました(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公がイチイチうんちく語るのが鬱陶しく感じました。そりゃモテないだろうなと。
レシピ紹介的な意味で主人公に語らせてるんだろうけど、そこが合わなかったです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
仕事一筋で、気付いたら誰も…ってのに共感。
そして年下の彼。
途中しか読んでませんが、内容が気になります。お料理も美味しそう🎵by 匿名希望-
0
-
