みんなのレビューと感想「世にも不実なピアノソナタ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
音楽もの。ピアニストもの。芸術物は好きなので楽しみに読み始めましたが、クラッシックを知らない者にとっては曲の説明がなく分かりずらい。ベートーヴェンにはあったが,他のものにも作曲家の曲に込めた想いや背景なんかをストーリーの中に入れて欲しい。他の作品と比較して申し訳ないが,「のだめカンタービレ」がヒットしたのはそう言ったこともちゃんとされていました.今後を期待。
by まちぼうけ-
0
-
-
3.0
11話まで
無料分の11話まで読みました。
ピアノの音だけで、悲しみとか怒りとか心の中読めることなんてあるの?
しかもクラッシックは初めてとか言ってるマネージャーさんが。
一般人には到底理解できない感情で、話に入り込めないです。by とらりひょん-
0
-
-
3.0
絵がとても綺麗でそこから入りました。気になるところで無料分が終わりました。さぁどうしよう。微妙な結末というコメントも読んでしまって迷い中です。
by アディー-
0
-
-
3.0
結末が…
天才的な演奏技術があって抜群なテクニックを持っているのに感情表現が下手くそな凱くんと対照的で花があってスター性もあるリヒト。凱の専属のマネージャーになった環奈。話の内容は面白いのに凱と環奈が海外に行ってそれまでのコンクールの不正を調べることになるマテで話が終わってしまった💦2人がこれから海外で活躍するまでは話が続かないのかと不完全燃焼で終わった気がします💧この後の続編があれば良いのにと思います。
by kazushou-
0
-
-
3.0
ヒーローがかっこよすぎ!!!
単にピアノ男子が好きなのもありますが、表紙のヒーローがめちゃめちゃイケメンすぎてずっと見入っています。
ただ…ちょっと読みにくいんですよね。
話には興味があるので、他のサイトで読むかもです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ずっと誰かを特別に好きになったり、何かに夢中になったことが無かった主人公の彼女。ある日、仕事で出会った男性ピアニストの演奏を聴き官能というものを初めてしった彼女は。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
音楽モノが好きで無料11話を読みました。
26歳拗らせとか過剰な設定が好みではないのと、少しオーバーな表現が気になりますが、嫌いではないので続きを読もうか検討中です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通
無料分だけ読みました。ピアニストに恋する漫画で、面白そうだと思いましたが、課金してまで読みたいかといえばうーん。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ピアノの音に官能的に反応してしまうなんて、エロなのか、芸術なのか。でも、キレイな絵とともに読んでいくと上品ささえ感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ピアノの旋律に官能を覚える…
新しい展開ですね!
でも確かにわかる気がします。
私もキレイな所作の男性がひくピアノが好きです〜by 匿名希望-
0
-