みんなのレビューと感想「理想の家族のつくり方」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
隣の芝生は青い
幸せそうな家庭にも悩みがあって
気の知れた友人や家族にも自分には出さない闇があるのだと再認識しましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族は家族なんだなって、少し考えさせられる感じがしました。
理想の家族とはどんな形であるのか、グッときました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれ
幸せそうに見えても、人にはそれぞれいろんな悩みがあるんですよね。
主人公に共感できなくて。
実際自分が姉の立場でお姉ちゃんのほうに肩入れしてしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
双子ちゃん
双子だからこそ分かる、双子だからこそ分からない、双子だからこそライバル?のような話でした。双子に産まれてしまった妹が負けたくない一心で姉に唯一勝っていたダイエットにより不妊になってしまった。姉には子供も出来て………女はよく争いますが、双子だからこそ負けたくないと思う気持ちが人一倍強いのかな?って思った作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない。
不妊の話です。私の周りでも治療している人が多いから、気になって読みだしました。旦那さんが、協力的で素敵ですね。お姉さんとの関係も気になるところです。
by キムチごはん-
0
-
-
4.0
考えさせられる。
幸せってなんだろうかと。
ウメちゃんのサクラへの劣等感や不妊治療の難しさ。
サクラの大ちゃんへの気持ちや挫折を知らずに来たからこその、初めての挫折の苦しみなどが伝わってきました。
でも、私はウメちゃん派(笑)
みんなしあわせがいいけど、まずはウメちゃんに幸せになってほしい。
今後が気になります。by とわっち-
1
-
-
4.0
綺麗な絵で重い……
ほぼ妊活をしなかった私にとって、未知の世界だけど知っておくべき事だろうと思う。無料までしか読めてないけど、続きが読みたいです。
過剰なダイエットしてる若い子!!ダメだよ!!by mauchore-
0
-
-
4.0
すごい
タイトルから気になって読みました。
絵がきれいなのも、こういった内容のストーリーでは読みやすくて感情移入しやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊活&家族ストーリー
夫婦・家族の意味、大切さを考えさせられます。
ウメは不妊で悩んでます。双子の姉、サクラは優秀で何もかも手に入れているように見えますがサクラも重い悩みを抱えています、これからウメ夫妻がどうなるか気になります☆by チャッピー703-
1
-
-
4.0
こういう人間ドラマな感じの漫画が好きで読んでいます!
デリケートな話題だけど、リアルタイムな内容だったのでまた読みます。by 匿名希望-
1
-