みんなのレビューと感想「僕とシッポと神楽坂(かぐらざか)」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 200件
評価5 44% 87
評価4 38% 75
評価3 17% 34
評価2 1% 2
評価1 1% 2
51 - 60件目/全167件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こんな獣医師に出会いたかったです。ペットロスなら気持ちがこんなにわかってくれるなんて!すばらしいと思いました。でも、実際はこんなにすばらしい医師はいないから、残念。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    テレビのドラマでこの作品を知りました。試しに一巻読んでみたら、はまって8巻まで読んでしまった。人情話ですが、それが神楽坂という場所柄に合ってて、相場君の先生と重なって小説を読んでいるみたいな感覚で読みいってます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    メディア化されたので。

    相葉くん主演でメディア化されたので漫画も読んでみました!いのちの大切さがわかるのでこどもにも読ませたい作品でした!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    コオ先生シリーズ大好きです。
    動物たちのそれぞれの表情も楽しみの
    1つです。
    動物大好きな人にはたまらないシリーズです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    動物好きには、、!

    これは、動物好きにはたまらない話。
    動物病院の様々な話が出てくるので知らない世界だけど楽しく読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    別れについて考えさせられる

    獣医がテーマの漫画というと佐々木倫子先生の「動物のお医者さん」も有名ですが、こちらのコオ先生シリーズの方は東京の町中の動物病院が舞台のためか地域や人との関わり方に触れる内容が多い印象があります。また、愛する犬猫達との別れについて考えさせられる話も多かったような。大半は動物に先立たれる話ですが、中には飼い主の方が先立つ時、残される動物をどうするかという高齢化の進む日本で今そこにある危機とも言えそうな課題に触れた回も。
    とはいえ、自分も17歳と推定15歳になる猫を飼っているため、愛猫を見送る内容の話が一番響いて読後涙が止まりませんでした。我が家の猫は今のところは高齢猫に見えないと言われるくらい若々しくて元気なのですが。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    動物が好きです

    私は動物が好きで、動物病院の漫画は過去にたくさん読みました。
    試し読みしかしておらず、詳しいことはわかりませんが、絵柄は少し古い感じがします。
    印象は悪くないのですが、話数がかなり多いので…読破するのは大変そうです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料お試し分で20話読みました。
    名医が先代の後を継ぐところから始まり、どうなることやらと読み始めたところ、引き込まれました。
    面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    癒されるストーリー

    ドラマ化されたほっこりストーリーです。神楽坂にある小さな動物病院にやってくる様々な事情の動物とそれに関わる人間ドラマをやんわりほっこり描いた作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    やっぱり動物のお医者さんの漫画は
    癒されるし、人情味があって
    ホロッとします。昔でいうと動物のお医者さんのチョロとか思いだしちゃいました。
    面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー