【ネタバレあり】娘が学校に行きません 親子で迷った198日間のレビューと感想(5ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
すったもんだ!
すったもんだがありながらも、なんとか学校と親子の二人三脚で乗り越えたストーリーが面白いとはおもいます。
by 匿名希望- 0
-
3.0
めちゃ気になる
不登校を題材にした漫画で絵もとてもかるいタッチなので、気になります。でも子供によって正解は違うだろうし、答えを見つけるものではないんじゃないかとも思いました。
by ふっちーママ- 0
-
4.0
ラインニュースで
ラインニュースで連載していたので、ある程度は、読んでます。
でも、結末が判らないままだったので、女のコが、その後どうなったを知りたくて、課金しました。by 匿名希望- 0
-
3.0
読みながら当時を思い出して涙が出ました。
うちも小学生の時、行きしぶりがありました。休ませるべきか行かせるべきが迷いながら、なるべく行かせる方向で頑張らせました。
今中学生で環境が変わり、楽しく行けてます。
最近はどちらかというと休ませる方針が多い中、親として未だにあの決断でよかったのか、自信ないです。by ぷるぷる029- 1
-
3.0
親も辛いが、子供はもっと
息子の学校にも、不登校の子がちらほらいるみたいです。びっくりしたのが、うちの子は大人しく、友達も中々出来なくて、親の方が心配していたぐらいでした。しかし、クラスで一番運動も勉強も出来て、誰とでも仲良くできる子が、急に不登校になってしまいました。理由を聞くと、クラスが変わり先生が厳しくなったからだと。それを聞いてとてもびっくりしました。でも、誰とでも上手に付き合える子は、自分のこと以上に周りに気を遣える子だと思います。気を遣いすぎて、いっぱいいっぱいになってしまったのかな。この漫画を通していろいろ学ばせてもらいました。
by 匿名希望- 2
-
4.0
私の頃には、
不登校という言葉がありませんでした。
だからなのか、親が厳しかったからか、嫌でも登校していました。
今思い出すと、本当に行きたくない、ツラい、苦しい日もありました。
その頃にできなかった事など、今でもコンプレックスがあります。
私もゆっくり休んで、のんびり動き出して、少しずつ歩めば良かったと思います。
子供達、お母さん達、がんばって!by 匿名希望- 1
-
4.0
子供らも色々あったなーと考えさせられる話だった。なんとか大きく育ってくれて色々な人達に改めて感謝した。
by 匿名希望- 0
-
3.0
タイトル
タイトルを見て試し読みしてみた。
コミカルなストーリーが面白い。
無料がたくさんあると嬉しいのだが。。by 匿名希望- 0
-
4.0
手厚い学校対応、理解のある医師や友だちなど、この作者さんと娘さんはかなり恵まれたケースじゃない?本来ここまで色々揃う状況ってなかなかなさそう、と感じました。でも、娘さんも学校行けてよかったな、お母さんも本当に頑張ったなと素直に思いました。厳しいレビューが多いのが意外でした。
子供の困り事に大人は(自分もですが)理由を求めたくなります。どうして?なんて?何があったの?と、はっきりさせて解決法を早く見つけたい。でも理由は意外と複雑だったり、子供自身も決定的な理由がもうわからなかったりすること、よくあります。
不登校になるほどキズが深くなった場合は、理由はともかく、まずは目の前の子供の心身のケアをするのは大事ですね。ただ、朝晩だけでもきちんと時間管理は必然的だなと読んでいて思いましたが、初めての子供の不登校に、きちんと対応できる親ってそういないのでは。自分の期待を抑制するのも簡単じゃなさそう。私はオロオロしそうです。作者さんの気持ちも理解できました。こう言う不登校体験のマンガが記憶の片隅あるとないでは違うと思うから、よめてよかったです。by 匿名希望- 11
-
5.0
すべてのお母さんが読むべき
不登校とまではいかなくとも、我が子が友達同士のちょっとした行き違い(本人にとっては大事件)で、小さな心を傷だらけにして帰ってくる事が必ずあります。
今では図太くなったこんな自分にも、そんなか弱い子供時代がありました。
いつしか遠い記憶の奥に隠れてしまって、母としての目線でばかり考えてしまうようになるのは誰にでも起こりうる事。
このエピソードをマンガで公開して下さった野原さんに感謝です。
焦りや不安やプライドや迷いも、身近な人にこそ逆に相談しづらい部分も、包み隠さず描かれていてすごーく共感しました。
そしてお友達や先生の支えもあり、学校に復帰できたトモちゃん、本当によかった!
私も我が子が一人で立って人生を切り拓いていけるようになるまで、そばであたたかく寄り添える母でありたいと思いました。by 匿名希望- 7
3.0