みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 836件
評価5 21% 174
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全836件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    子供の不登校ほど ツラいものは無いですよね…。コロナで休校になった時でさえ おやはストレスを感じていたのに それが理由も分からず 学校休まれたら ホントにこっちまで まいってしまうと思います‼️
    でも このケースは 周りの方々に恵まれて この蟻地獄から抜け出せて ホントに良かったです‼️

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    共感

    今、本当にコロナがあり、

    学校に行けなくなったり

    不安だらけで、親子共々色々考えさせられる時間のなか

    共感しかない、
    素敵な作品

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いろいろ

    この作家さんの身近でありそうなお話がいろいろシリーズでありすごい好きです。
    特に離婚とか夫婦のあり方とかあるあるでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    共感できる話❣️

    私も学校行くの嫌な時期があったので、わかる話です。みんなに読んでもらって、子供の気持ちをわかって欲しいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現実に起こってることがタイトルの漫画。
    興味津々でよんでしまいました。
    娘の気持ち母の気持ち
    葛藤ばかりは痛いほどわかる漫画

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    私も学校というものが嫌いで、何とか通えましたが、不登校になりかけだったと思います。
    不登校になる理由はほんの些細なことや些細なキッカケで本人にも分からないような場合も多いと思いますし、親やまわりの大人が理解してくれるような人ばかりだと本人にとってもありがたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んで

    子供は大人が思うよりも、繊細なんだよな。どんなタイミングで、些細な事で不登校になったりする。きちんと子供の話しを聞いてあげようと思う。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    面白かった

    無料連載中の作品だけ読みました。子育て中なら読んだほうがいいかも。勉強になりました。シリーズ化して欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    わたしにも同じような経験があるので思わず読まずにはいられませんでした。そして娘がいるので他人事ではない話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    今娘を育てていますが、いろいろ教訓になることが書いてました。これからそうならないように祈りながら頑張りたい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー