みんなのレビューと感想「ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
来年幼稚園児と0歳赤ちゃん育ててるけど、旦那に[子供が可哀想]同じ事言われた。
個人的には働きたい。専業主婦羨ましがられるけど、子供と一緒でいやいやされると正直きつい。昼寝しないし、付き合うのもしんどいよね。毎日は…しかも毎月切りつめてるし、自分の物買ってないってぐらい我慢してる。
マンガ見てやっぱり早く小学生になったら、パートしようと思う。by ひーみーすけ-
3
-
-
4.0
すっごく共感できます。わかるわかる、そうだよねーと思いながら読みました。苦労してるのは私だけじゃないって思え気が楽になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんのマンガはすごく面白い!ちょうど同じ世代なのでリアルで共感しまくりです。たくさん読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料だけ読みました
パートに出たい心境はよく分かります。
ただ、専業主婦でいれる環境は羨ましいです。なので、作者に共感は出来なかったてす。
共働きでかつかつで。心にゆとりがなくてな毎日から解放されたい。
今置かれている立場によって、感じ方が左右するなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いいなぁ…
子どもが小さいからって、長く専業主婦できるなんて、正直うらやましい。長く専業主婦してたら、そりゃあ、また働くのは難しいでしょ。子どもが小さい時から共働き世帯が多い今の時代には、あんまり共感できないような。みんな必死で保育園探して、必死で働いてるよ。
by 匿名希望-
9
-
-
5.0
とてもよく解ります。専業主婦で小さい子どもを家で見る、幸せさと大変さ。そして、外の世界で働くことへの希望と不安。絵が見やすくて、サラッと読めて好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるなぁ
専業主婦なら誰でも考えることなんじゃないかな?と思います。心が揺れ動く描写とか、しつこい感じもするけど、よく描けてると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょうど今からパート探しなので参考になりました!皆がんばってるんだなぁと思って読みました
家族の協力は不可欠ですね!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ぬるい人生
まともな職歴もなく専業主婦でのんびり昼寝…。
まぁ人それぞれだけど、さほど余裕がないなら30代のうちにさっさとパートに出ろよって感じ。
子供二人いるならなおさら。
無料の一話だけでもう読む気はしない。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
こういうまったりあいた絵が苦手な人は苦手かもしれないけど、私は好きです。読みやすいし、なんだか応援したくなる話です
by 匿名希望-
0
-