【ネタバレあり】幸色のワンルームのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸とお兄さんが、それぞれの気持ちに気づき始めていて、話がどんどん面白くないっていてすぐに続きが読みたくなる!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ先行です。言ってもこわいとかそういうものじゃなく、ちょっとしたことで幸せを感じられるようなほっこりな話。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
只今読んでいる途中です!なんか、はがゆくなってきます。2人が普通に出会っていれば幸せだろうに、、主人公の男の子はイケメンなのになぜストーカーしてたのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家では親に虐待されて、学校ではいじめられている女の子をさらって2人で暮らすお話です。
ただ親が虐待してるのに娘がさらわれたと警察に届けているのが不思議だと思った。
まだ途中までしかよんでないからこの先も楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家出
親から虐待をされていた少女と過去があやふやな男性の逃亡。追って来る探偵。いつまで、続くか分からない2人の生活。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどい家庭環境で暮らしてた女の子をストーカーが拉致した。
でもそこから女の子は幸せを感じ、そのストーカーと一緒に逃げる。by ぼにこちゃん-
0
-
-
5.0
いろいろ考えさせられる漫画。居場所がない人にとって対等に接してくれる人がいる、それだけでそこが居場所になる。でも国はそれを許してくれない。むずかしい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心臓鷲掴み
世間はこんな子がいたら可哀想にとか私がそばにいたら助けてあげられるのにとか言うんだろう
だけど偽善者だって当事者は思う。
幸せな家庭に産まれた人にあの子たちの気持ちは分からない。
だけど普通の人達は助けを求められない限りは何も分かってあげられない。そんな状態で他人が羨ましいと思われてもと私は思う。
サチちゃんにお兄さんがいて良かった。
感情を失ったふたりがどんどん取り戻していく姿を見ていてとても嬉しく思いました。
どんどん先が楽しみになって
最新話まで読み終わっちゃってロスです。
楽しみに待ってます。
ps カラーお兄さんイケメンすぎました…惚れたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えてしまう
いかなる状況下と動機があったとしたも
お兄さんは、犯罪をおかしている。
しかも幸のストーカー。
それでも救われる命がある。
あのまま幸が母親のいる家に居たらどうなってたのか。
あのまま虐待され続けるべきだったのか。
幸の母親にしてみればお兄さんは、加害者。
自分は、被害者の娘の母親。
でもふたを開けてみれば、娘に日常的に虐待している虐待女
なにが良くてなにが悪いのか考えさせられる作品by のん(・ω・)-
1
-
-
4.0
親から虐待されていたのに学校もいじめ発覚を恐れて通報もしない。酷すぎる。
この場合、お兄さんはユウカイ犯になってしまう。
最後が悲しい終わり方じゃ無いといいな。by 匿名希望-
0
-