みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
831 - 840件目/全844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ママ友って必要?

    別に友達つくりたいとも思わないな。
    挨拶する程度の人がちらほらいればいいや。
    そう思っているけど、
    いざ仲間に入れてもらえないと不安になるんだろうな。
    やだなー。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    子供のこととなると

    普段冷静なのに、子供のこととなると突然むちゃくちゃなことを言ったり、視野の狭くなる人がいますよね。
    子を守る親の本能なのか、あるいは狂気か。
    ママ友という心強いコミュニティーが、ひとたびバランスを崩すとこうもなってしまうのかとゾッとしました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ママ友

    ネタバレ レビューを表示する

    これから自分がその輪の中に入って行くのか…と思うと、勉強になったりする。女子ってこういうの面倒だなと思いつつも、読んでしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    題名見ただけで、すごくわかるーと思ってしまいました。ほんと、子育て中の付き合いって小さな絶望がいっぱいですよね、、。共感できるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    本当にその通り…

    ネタバレ レビューを表示する

    お迎え時の挨拶しても感じの悪いママさん達は聞こえてるハズなのに完璧スルーして井戸端会議?

    お遊戯センターのためか、幼稚園行事はトップはって張り切り仕切りまくり…

    聞こえよがしの悪口どころか幼稚園行事中にLINEで悪口やり取り…

    ママ友って何だろ
    子供達が仲良くしてるから
    幼稚園の間だけだからと我慢して…

    でも、下の子の歳が被ると繰り返しだし
    小学校上がっても校区が被るとまた…

    本当にキツいけど、お母さんの立場でしか解らない変な女の面倒くさい付き合い。

    こんな事思ってるのは自分だけかな?
    皆ママ友ママ友って仲良くしなきゃいけないのかな?って思ってましたので凄い共感してしまうお話でした

    • 122
  6. 評価:3.000 3.0

    ママ友って友達とは違う。なんとなく自分の中にも所詮ママ友と思ってる部分がある。でも無視とか意地悪とか怖いなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ママ友の世界の恐ろしさは、いろいろと聞いているので、この漫画の先がきになるような、怖いような、、。
    子育てって、子供だけでも大変なのに、子供を介しての世界が本当に大変そう。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    気持ちは分からなくもないけど、みんな性格悪すぎ。
    読んでて救われない気持ちになった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ママ友

    ネタバレ レビューを表示する

    今絶賛子育て中だし保育園でママ友って中々出来ない…
    あたしが人見知りだってのもあるんだろうけど。
    でもこの話読んでるとママ友さんって意外と大変なのかなって思った。
    保育園と幼稚園でもまた違ってくるのかもしれないけど…

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ママ友は本当に面倒臭いのわかります。
    着ているもの、持っているもので見下す人もいます。
    はたまた、幼稚園違うからあなたの子供とは遊べないと言う方もいます。
    でもその中で本当に色々相談できる友達は必ず見つかります。

    でも正直めんどくさい。

    • 7

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー