みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
リアリティーがすばらしいです。子をもつ母として感動しました。
わたしも母なので痛いくらいきもちがわかる作品でした。by はなにゃん0224-
0
-
-
2.0
話自体は興味深くて、どんどん読んじゃったけど、私も幼稚園ママなので、他人事ではなく、途中から可哀想になって見ていられなくなった。
無視ほど辛いものはないよ。
旦那ももっと話聞いてあげてよ。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
わかるわかるってなったへんなグループあるからでもこれって男には理解されないしね
がんばれ!ママってなったby 匿名希望-
0
-
-
2.0
いつでも
ママ友とのもめ事は、自分だけが我慢すればいいだけじゃないからきつい。子どもも巻き込むから、悩むしつらい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無言で離れていく怖さ
何か嫌なことがあつたんだろうけど、無言で離れていかれるって、すごい悲しい。昨日まで私を見て手を振ってくれてたのに、私に気づかないふりをして、私の先の人に手をふる。
悲しい。私は中学の時にあったけど、大人になった今やられて、まぁ、他にいるって心から思える自信はない。心のどっかで、ひっかかるんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
読んでて楽しい気分にはならなかった。
女同士は難しいよね。
相手のママさんの気持ちを描いてるところは作者さんの想像なのかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなの今からママ友作ろうとする立場の人には読ませたくない。人間関係って難しくてとても怖い。でも子供に罪はない、ということを忘れないで欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖いよねー、すごく怖いよねー。
なんだろうね、園児、小学生低学年時代のママ友との絡みのしんどいこと!胸が痛くなるわ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告が酷い
イジメの仕方がなんかやりすぎ?感じがしたけれど、実際の幼稚園ママとかはあるのかも…と思ったりしました。
イジメられる方の心情は読んでるこっちも胃がキリキリしそうなくらい伝わってきました。2人目の妊活も、先を越されるかも…とか同じ学年か…とか、私も同じ状況で同じこと思ってたなあ。
ただ、この漫画の広告見て読んでみようと思ったけど、ラストが広告のまんまって酷過ぎ。もっと展開を期待したけど、正直がっかりした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無視を気にせず堂々としているようで、「そんなつもりないのに。あーやだやだ」とウジウジ。
いい人ぶって謝罪受けちゃった結果、自分を苦しめる展開になって、何がしたいんだろこの人…。by 匿名希望-
1
-