みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
671 - 680件目/全688件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    リアル

    こんなに、リアリティだなんて思ってなかった!!共感もできるし、色々と考えさせられるような感じ。うまく伝わってると思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    人との付き合い方を考えさせられるお話し

    幼稚園のママ友にかぎらずどこにでも起こりうることと思います。
    ただ子供たちが関わることによって些細なことで誤解をされ、ママは大変なんだなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友あるあるがぎっしり詰まった話で共感しまくりながら読んだ。
    子育て真っ最中の方には共感できるポイントがたくさんあると思う。

    自分が悪いわけじゃないのに、ちょっとした事で嫉妬して無視したり嫌な言葉吐く人いる。

    ママ友って友達じゃないんだよなーと再認識させる作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    怖い

    とにかく怖い。
    女同士の付き合いは本当に面倒。そしてしんどい。
    やっぱり、子どもを通した友達とは距離に気を付けないとですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ママ友...なんか怖いですよね。
    何を話していーかわからないし。
    ママ友いっぱいいる人って尊敬します。
    学生時代の友達と変わらないよ。って言いますが、わたしからしたら全然違うんです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ある意味ホラー笑

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが気になって一気に読みました。
    最後…どうなるのだろう?
    小学校離れて終わりかな?と、思ったら…
    イヤーッ!こわーい!
    ママ友こわい!
    ママ友付き合い慎重に…
    再認識させられました笑
    私も距離を考えながら、平和に過ごしたい…
    心から思いました。
    他人事ではないですね…
    読んで良かったです!

    by ymyt
    • 18
  7. 評価:5.000 5.0

    本当にある話

    リアルで読んでいて昔を思い出して胸が苦しくなってしまいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアル!

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストまで全く同じことを経験したので、最後笑ってしまいました。ママ友怖い〜!「ママ」が共通項なだけで、諸々違うのにね。
    まあ、ママ友の中から長い付き合いになる友人も出来ましたが…子供の友人と親の友人は別物、これは忘れちゃダメです。
    幼稚園が終わるとママさんたちは皆生き生きし始めます。私は中学で別進路になったので、もっと気楽になりました!距離感は慎重な方が後々楽ですよ〜。

    • 9
  9. 評価:5.000 5.0

    わかります

    まだ、試し読みしか読んでないからわからないけど、可愛い我が子を急がせてママ友に会う時間をズラすために急ぐママがツライですね。続き読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ラストが怖すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友との距離感を勉強し、
    幼稚園の卒園を楽しみにしていたはずが
    まさかの二人目妊娠で嬉しいはずなのにというところのラストがホラー漫画と思ってしまうほど怖く、身近にもありえそうで心底怖いです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー