みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
641 - 650件目/全688件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ママ友地獄

    やだやだやだー
    めんどくさい。
    でも1人はやだしな
    てなかんじで、みんなママたちは、経験するんだろな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    独身だけど、大変さは伝わる

    私は独身ですが、このマンガを読んでママ友づきあいの大変さは凄く伝わってきます!!
    ののちゃんママのような人は、きっと学生時代からこういう人なのでしょうね。
    女性同士のやっかみ、本当に厄介ですよね。
    確かに自分よりも優れている人を見るとイラッとしますが、自分から人に意地悪なんてしない方がいい。
    巡り巡って、結局自分に跳ね返ってくると思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わかる!

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいわかる。リアル。こんなこと現実でもよくある。子供を通しての友達だからずっと仲良くいれるかはわからない。みんな自分の子供優先だからむずかしい。自分の子供のやらかしたことは見ない人が多いし。私も割とはじめ深くかかわって裏切られたからよくわかるあるある漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの作品すき!

    絵が可愛らしいのに、描写とか話がダークでちょうどいいバランスです!
    ストーリーは、とてもリアルです!
    意味もなく意地悪な人ってこの世にいるんですよねー。
    続き読みたくなります!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    自分もママになりこういうことが起こるかもしれないとおもうととても怖いです。なんでこじれてしまったか原因が気になり読み進めたくなります。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    共感しすぎて、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    一気に読んでしまいました。
    大変だった頃のことを思い出して、胸がぎゅっとしました。
    ママ友というものって何?
    深く考えさせられました。
    そしておばあちゃんの台詞に涙がじんわり。
    ああ、いろいろ頑張っていたなーと思い出して。面白かったです!

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    久保田さん、読んでるだけでムカムカします。胸がチクチクします。
    本当に嫌い、こういう女。でもこういう女性たくさんいます!
    だから私はママ友が怖くて作れないー!
    田中さんと同じ境遇になったらと思うと胸が張り裂けそう…。笑顔で挨拶なんてできないよ、えらい。

    by 匿名希望
    • 8
  8. 評価:5.000 5.0

    人それぞれ

    みんな悩みあるんだなー
    子育てって大変( ;∀;)
    仕事してた方がいいよ。
    ほんと。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ものすごくわかるー

    ネタバレ レビューを表示する

    幼稚園時代のママに似たような人がいて、
    私もやられたので、主人公の気持ちが痛いほどわかります。

    周りの人の様子もリアルで一気に読み終えました。

    最後はハッピーエンドではなかったけど、
    すごく面白かった。

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ共感できました。
    幼稚園時代って子ども中心の生活だから、どうしてもママ友とも関わることが多くなるのよね。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー