みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
現代の
現代に本当にある問題だと思います
人付き合いは大事だけど追い込まれつつの人付き合いなら意味ないと思うby 匿名希望-
0
-
-
5.0
まじでママ友がこわいです。
そんな理由で!?こわすぎます。
可愛いイラストで内容はなかなかヘビーです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当他人事ではない内容。
すごく参考になるし、悩んでるのは自分だけじゃないんだなと思えてくる内容ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんの絵がカワいくて大好きです。癒されると思いながらも、話はなかなかハードです…。女の人はいくつになっても一緒なのかなーと、中学時代を思い出しました。男の人はこれを読んでどう思うのか聞いてみたいかも…。
by ソワ-
0
-
-
5.0
全ての人間関係に通じる
ママ友特有、とは、私は思いません。
もちろん、子供がいるからこそというのはあるでしょうが、根本部分、他人との距離感の話は、同じじゃないでしょうか。
私は子供はいませんが、共感しました。
そして、何とも言えないラストです。
確かに、人の感情なんてそんなに簡単じゃないし、あんな風になるのはわかるんですけどね。
あ、絵が適当だとおっしゃっている方結構いらっしゃいますが、私はそうは思いません。
削ぎ落とされたあれだけの線であそこまで表現できるのは、逆にすごい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友あるある
実際にあるあるだなーと思って読みました。
人との距離感を掴むのが苦手な私にはとても惹かれる作品でした。
そして、ママ友関係にに悩む人の多さに驚いています。
面倒だけれどスルー出来ない。
子供のためを思ったら…。
ママ友と言う言葉自体、嫌いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友ってこんなに怖いんですね。
そういう人って心が寂しくて意地悪してしまうんですかね。。
可哀想な人だなと思うけど自分がされて嫌なことを人にするのはだめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もやもやもやもや…女なら誰もが学生時代などにも経験したことあるんじゃないでしょうか?
くだらないことで始まるぎくしゃくや無視。
そしてこの、終わり方っ!!!!
終わり方にぞわっとします!!!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありそう!
私のまわりにはこんなママ友はいませんがあるところにはありそうだなぁという感じで細かい描写もリアルです。
かわいい感じの絵柄ですが最後が何かゾッとしました。by ななちょ-
0
-
-
3.0
こわいなぁ
タイトルが気になり、読んでみました。嫌ですね。ほんとにこういうことってあるんだろうな。自分は自分で自信をもって、こういうことに巻き込まれないようにしたいものです。
by 匿名希望-
0
-