みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60

気になるワードのレビューを読む

341 - 350件目/全2,820件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    リアル

    かわいい絵で和らいでいるようだけど、内容はリアルで怖い。
    現実はもっとえげつない人間関係なんだろうけど、読んでいて気になる一方怖くなってきた。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ラストはほとんどホラーですね。
    でも、サキさんは色々経験して学んだだろうから、上手くかわせそうだとは思います。
    産婦人科変えたり、保育園に通わせたり。
    リエさんも、少しは学習や成長してほしい…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いしリアルで一気に読みました。
    小さな子供がいるのですがママ友カーストが今からこわくなりました笑
    モノローグで共感できる部分も多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    きっついな。幼稚園って、ママ友って、こんなのか、と思ったけど、今のところこんないじわるな人に出会ったことない。幸運なのか、鈍感なのか。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読んでいて、子育て期の親同士の付き合いの大変さを思い出しました。
    当事者の時は色々神経をすり減らす事もあったな~。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子供っぽいママ友

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか子供っぽいママ友に気分を害されました。これはフィクションらしいのですが、こんなことが現実に起きているなら、人間関係の時間の無駄です。離れましょう。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ママ友こわい

    そうかな?怖いかな?フィクションとしては楽しく読めました!!!しかしながら、そんなにギスギスしたママ友は少ないのではないのかと思います。このコロナ渦で仲良くしたい人だけが集まるようになったのもあるのかもしれないですが。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    無理…。

    私も仕事が忙しいから、保育園でも小学校でも「ママ友」はいません。井戸端会議なんてしてる暇ないし…したくもないし。
    たかがママ友がいなくても、何も困らないよ…?と思いますけどね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    怖すぎる…

    ネタバレ レビューを表示する

    まだこどもいませんが、ママ友なんて当たり障りのないくらいにしておくのが一番良いのだと学びました。それにしてもののちゃんママ、諸悪の根元過ぎる。汗 基本マウント取っていないと生きていけないんだな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リアルですね。

    妬みやマウントしてくるママって結構いたりするから、小さなモヤっとから大きなモヤっとまでリアルに描かれてます。
    やっぱり子育て中のママって狭い世界で生きてるのかな?

    by 若宮
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー