みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
LINEから続きが気になり
続きが気になり読みに来ました。最初は意地悪してる方のママ友が嫌だなと思いましたが、その後にママ友目線で書いてあるのが良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
題名だけで
読みたくない、いや怖い、こんなことがあるの?と思うと読みたくない。けど怖いもの見たさで読んでしまうのでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友
ママ友問題って近年騒がれてますよね。
こんな思いしたくないな。
子供を育てる上で大事なのかもしれないけど、
辛いんなら必要ないんじゃないかな?って思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります
子どもが大きくなったら親同士も疎遠なるけど(中にはそのまま友達になる人もいる)幼稚園、小学校時代は群れるのが嫌いで学校行くのが苦手(嫌い)でした。
この主人公は強いですね。応援する気持ちで読んでますby きゃおりんたん-
0
-
-
4.0
よくある
これってママ友で良くあることなのかな??なんか本当見た私が悪いんだけど。笑 ママ友作るの怖いなって思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これから
うちはまだ子どもはいないけど
こういう話を見たり聞いたりすると
不安でたまらなくなる。
自分が友達作るのが苦手だから子どもにも苦労をかけてしまいそう…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いままさに幼稚園児2人を育児中なので他人ごとじゃない設定やストーリー、トラブルは無いけどママ友って言いたいことは言いづらいことあるよね。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これから
幼稚園入ってママ友とかできたりするのかと気になりました。結構ハードなような感じらしいのですが、、、ハブとかされたらもう、、、
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
イライラ
なんでも人のせい。
確かに、中にはどうしようもないボスママやらなんやらいますけど。
この主役らしきママはどうなの?
被害者には見えないし。
結局、まわりはこんなに酷い人ばかり!
私かわいそうでしょ?
って、そういうエッセイですか?
ところで、この作者さん、よく見たら、こんなエッセイばっかりだけど、自分の話しではなく、読者体験か何かですか?
ぜーんぶネガティブのくどいループが続きますが、エッセイ漫画?創作?他人の話し?
これだけメリハリの無いエッセイをいくつも描けるのは凄いですね。
こういう不幸が散らばる話しはわりと覗き見感覚で楽しめる場合もありますから。
とりあえず、わたしは無理でした。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
怖いー
ここまで極端なママ友にはまだ出会ったことがないけれど、できれば疎遠にしたい、でも同学年だから無下にできない、という相手はいます。お互い深入りしないのが一番
by 匿名希望-
0
-