みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(258ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
怖
自分は群れるのが苦手で今の子育て支援センターもかなりキツいwでもシレッとしてる。そうか、幼稚園はこうゆうのあるのか。よかった、保育園で、、、、
群れたことないからこれからも確実に群れてる人たちに変な目で見られながら去るw
でも内情を知りたくて読んでみるwby わらやまはやま-
2
-
-
5.0
ママ友地獄
やだやだやだー
めんどくさい。
でも1人はやだしな
てなかんじで、みんなママたちは、経験するんだろな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい!
こーいう事、ありそうでとてもこわい!
ママ友トラブル、2人目の焦り、とーっても気持ちはわかります。
無料分だけと思ってたのに、一気読みしてしまいました。旦那さんがきちんと話しをきいてくれてたのがとても羨ましい・・・by 匿名希望-
1
-
-
5.0
独身だけど、大変さは伝わる
私は独身ですが、このマンガを読んでママ友づきあいの大変さは凄く伝わってきます!!
ののちゃんママのような人は、きっと学生時代からこういう人なのでしょうね。
女性同士のやっかみ、本当に厄介ですよね。
確かに自分よりも優れている人を見るとイラッとしますが、自分から人に意地悪なんてしない方がいい。
巡り巡って、結局自分に跳ね返ってくると思います。by ガルディ-
0
-
-
4.0
ママ友って大変
幼稚園だと保育園では体験しないようなママ友付き合いや行事への親の参加が多いんですね…。
その中での人間関係が濃すぎてビックリです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ある意味本当に怖いです!他人事には思えなくて、なんでこんなことになってしまったのかすごく気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる!
すごいわかる。リアル。こんなこと現実でもよくある。子供を通しての友達だからずっと仲良くいれるかはわからない。みんな自分の子供優先だからむずかしい。自分の子供のやらかしたことは見ない人が多いし。私も割とはじめ深くかかわって裏切られたからよくわかるあるある漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よかった!
めっちゃリアル!
わかるわかる。
同じような経験ある!!
……と思える方、おおいのでは。
こんなことで??みたいなことで、ママ友の関係は壊れるんだよねーby ふくつうがいたい-
2
-
-
3.0
子供はまだ1歳で保育園を行かせてないですが、やはりママ友は作った方が良いのでしょうか⁉︎この漫画を読むとママ友作るのがこわいです(^_^;)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身近にありそう
私もママですがママ友って、、
と悩んだことがあります
深入りできそうなしない方がいいような。
学生の友達とはまた違いますよね
ふとしたことですれ違い、怖いです
気軽に付き合うの、てなかなか難しいですよねby 匿名希望-
0
-