みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
痛感しました
子供のために我慢しなきゃならなくて、でも嫌なママ友にストレス感じる日々…痛いほどわかります。一人はいるんですよね、こんなタイプの人は。主人公のママさん良い人ですね。こんなママ友と仲良くなりたいです。
by チャンクー-
0
-
-
5.0
本当に怖かった
この作家さんは絵が可愛いらしいのですが、ストーリーは身近に起こりうる内容で怖いと感じました。でもついつい引きこまれて一気読みしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友こわ
主人公がママ友からの嫉妬で、無視され仲間外れされのですが、その嫉妬するママ友の性格の悪さに腹が立ちました そこまで嫉妬するようなモノを持っているような主人公じゃないと思うし、普通の人レベルの主人公だと思うのですが、嫉妬して嫌がらせして… 自分に二人目ができた時に『やりすぎちゃったかな うふふ』って、そんな親に育てられる子どもが可愛そう 性格悪すぎと思いました 子どもできず嫉妬する気持ちはわかるけど、いじめを行動にうつす性格の悪さに腹が立ちました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
どこでもいじめってあるんですね。
気に入らなければ離れればいいのに。
今の私のまわりではこういうことは起こってないのが幸いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い!
ママ友って、本当にこ怖いよね。
子供が仲良しだから、そのママ達も仲良くしなきゃ…なんて。
私は働いていたから、お茶する暇もおしゃべりする暇も無かった。
その時は少し寂しかったけど、それで良かったと思う。
面倒に巻き込まれる事も無かったから。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友関係で拗れてしまった場合の難しい立ち位置、幼稚なやりとりを見事に表現していて感情移入してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうママも
いるんですね。私はママ友に恵まれていたと思います。でもどうしても付き合えない、話題に入っていかれないすでにできていたグループには、挨拶だけで通り過ぎていました。主人公のようにハブられるのは本当にかわいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
ママ友怖い。
本当にこういう関係になりたく無いって心から思いました。
女って面倒くさいと再認識しました。by 黒雪薔薇-
0
-
-
4.0
子供は小学生なので、少し前ですが、こんなにいろんな性格の人がいるんだと見に染みた3年間だったのを、思い出します。バス通園だったので、行事の時くらいでしたが、バス組と通学組に壁があったり、思わぬ一言が地雷だったり、、難しい。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ないでしょ…
少なくとも田舎じゃない地域の保育園ではこんな話はない。女は怖いってあるけど、暇だからでしょう。舞台は田舎らしいけど、アナウンサーを目指して全滅した女って聞いただけで割と地雷なんじゃないかな…って思うけど、ラストでやっぱりホラーだった。
by 匿名希望-
0
-