みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(248ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あるある
ママ友関係で悩んではや何年?
付かず離れずが一番良いなと感じる。
作品を読んでリアルなシーンが満載
辛くて読めない!
けど、ママ友関係に悩む人には慰めになるのかも?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんとにあるのかなー?
ほんとにこんな事があるんだろうなー
きっかけなんて、こんなもんなんだろうなー
主人公はえらいな、毎日挨拶をして!
私だったら怖いからこそ無視しちゃうだろうなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の体験を思い出してガクブル…
ママ友の怖さを的確に表現していて、一気に読んでしまいました。
そうなんです、こんな小さいことで?!ってことで次の日から口を聞いてもらえなかったり、鼻で笑われたり。小さな世界でもがいていた自分を見ているようで…思い出して吐き気が…旦那さんが途中からいい人になったし、義母さんもいい人で、少しほっ。
最後、小さな世界からやっと抜け出たはずが…
終わり方にゾゾーっとしました。by 煉獄🔥よも-
1
-
-
3.0
ドキドキしながら
読みました。
息子はまだ幼稚園にも行かない歳ですが、今から怖くなるくらい(笑)
まだ、始めのあたりですが、続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
身近な問題。
子どもを通じて友達になると、学区が同じなら最低でも中学校までは一緒。
親のトラブルは子供にも影響しかねないから、本当に厄介だと感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
仲の良かったママ友が突然の無視…理由は些細なことだけど、相手によっては傷つく言葉だったんだと読み進めていくうちにわかります。どちらの気持ちもわかる、リアルな内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとなく読んでみましたが続きがすごく気になります。こういう世界もあるんだなぁ、めんどくさそうだなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友が怖いっていうイメージ
メディアの影響でママ友って怖いって思ってたのに自分が子育て始めたらみんなイイ人で安心したよって言うのが私の周りでよく聞く言葉。私もそう思う。でも時々聞こえてくるママ友同士のトラブル。
噂に流されない自分を持ちたいと思う。by ゆぅまる-
0
-
-
2.0
暗い
よくありがちなママ友の話し。いろんなきっかけで関係って崩れるのね。基本距離をつめすぎるとこうなる、対人関係は距離を置いて付き合うのが1番だな、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友地獄
絵はシンプルですが、内容の濃いストーリーなので一気に読んでしまいました。ママ友だけではなく、職場とかもですが、女の集団て大嫌いです。影ではこそこそ居ない人間の悪口言ってるのに。さも仲良しなグループって心底苦手だし嫌い。主人公の言う通り、こんな事で自分を見失い心に傷を負うのは本当にされた事ない人間には分かりません。最後には大どんでん返しが待ってました!笑笑
by chiku-rin-
0
-