みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(219ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかるかも
ママ友って、子供が同じ年というだけで、ママ同士は、育ってきた環境も、年齢も、学歴も、仕事も、知らない間柄で、探り合いながら、関係を作っていく。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女は
群れを作る生き物。それは助け合いにもなる代わり、足の引っ張り合いにもなるんですよね。
人と少しでも違うとはみ出てしまう。
でも居場所なんて何処にでも作れる物だと思います。悩んでる方に読んでいただきたいです。by ざいつさん-
0
-
-
4.0
いやだなー
本当にママ友の世界は嫌だ。共感できるところがたくさんありました! これから先の話も気になるので、読み進めようと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルあるある
今子供が年少で、状況が想像つくのですごく共感でき怖いです。
シンプルな可愛い絵で重くならないけど、共感できるから読んでて涙出そうでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あああ~
子供がいないので、ママ友に思い切り偏見があります(笑)
試し読みのみですが、学校内のイヤ~な空気と変わらない描写に震えました。
実際に、ママ友トラブルは聞くしやっぱり恐い。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかモヤモヤの残る漫画だなぁ。試し読みしかしてないからかもしれませんが、幼稚な方が親になったんだなぁという印象
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
あるんだろうな
実際、こんな下らない事があるんだろうな。ほんとこんな事をする奴は頭が悪すぎる。気にする奴も気にする奴だけど。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまいました
こんな意地悪な人ばかりじゃないとは思うけど、自分の母親も私が保育園~高校の時に知り合ったママ友たちのこと愚痴ってたのを思い出した。ママ友関係は小学校上がったら終わるわけではなく、もっと長く続くよ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友の付き合いは本当に難しい!!
1番いいのは付かず離れず浅ぁーい付き合いが1番!!何なら群れない事ですね!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ウチにも子供が居るので、わからなくはないのですが…
ママ友は私は苦手です💦
気の合う人と一緒に過ごせれば、主人公もいいかな?と思いますがby 匿名希望-
0
-