みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(219ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    よくある話

    どちらも悪くてどちらも悪くないんです。
    どちらにも理由がありますから。

    ママ友ではないけど、正に今トラブル中で
    被害妄想の強い相手に注意をしたら逆ギレされ、こちらもそれをキッカケに受け付けなくなり…周りに影響がでつつあります。

    こうなるともう修復は難しいので
    互いに離れるのが一番です。
    だって友達じゃないし、一生付き合う人ではないんだから。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なんか分かる

    ネタバレ レビューを表示する

    私はフルタイム勤務、そのせいで保育園迎えに行くのもほとんど最後、同じような環境のお母さんとの短く常識のある付き合いで助かりました。
    ほんと働いててママ友居ません、なんだかついていけなくてーって悲しげに話してひとりで行動してると、一抹の不安を感じつつ楽チンです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    現実的な話で面白かったです。共感も沢山できました。絵も可愛くて好きです、また、こうゆう作品に出会えたらと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖い…。ただただ怖いです。ママ友付き合いが実際あるのですが露骨のシカトは無くとも他のママさん同士で悪口や軽く無視、逃げたりはあります…。この本を見ていて自分がこの主人公の女性になったらと考えて読むと悲しいし病む…。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ママ友って怖い!

    まさに、女同士の嫌な感じ!を具現化したお話。こんなの大人になっても本当にあるの?と思うけど、本当にあるんだろうなぁと考えるとすごく怖い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作者好きです。

    内容がすっごいリアルです。
    よくある日常です。

    絵も淡々としていますが、
    内容がズバッと頭に入ってきます。

    人事だとは思えませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    重たい…!画風はサラッとしてんのに、内容が重たい。将来に希望が持てなくなりそう。リアルに感じるからより恐怖。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    リアル

    まだ私は独身で子供はいませんが、ママ友って怖いなぁーと実感しました。
    女子っていつまで経っても女子なんですね。子どものことを思うと、ママ達の関係も良好にしたいけど、苦しみながら続けるほどの価値はないと思う。強くいたいですね。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人ごとではない

    私自身も親となり、子どもが成長するに連れてついてくる問題だと思い読んでいました。こんなやついるいるーと感じること多いです。

    女子校歴10年の私は、女の見本市のような世界で青春を過ごしましたが、どこにもこんな人はいます。そしてキッカケは本当にどうでもいいことだったり。

    1番は付かず離れずの関係でいること。そして、あくまでも自分の友達ではなく、子どもの友達と認識することかなぁと。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まだ結婚してないので、ママ友はいないですが、この手のマンガとかドラマとか多いですよね。
    まわりの友人からはこういう実体験も聞いたことないです。
    でも、やっぱりあるのかなー

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 2,181 - 2,190件目/全2,794件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー