みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ママ友って本当難しい。一対一で関わるのが1番だと思う。グループになると、なんで拗れるんだろう。主人公を応援したい。
by ひつじまくら-
0
-
-
4.0
わかるーって思わず声出ました。
リアルな日常を描くのが本当に
上手な作者さん。
何となくママ友が怖い…と思う感じがすごく
リアルに伝わってきました。
続きはもちろん読みますよ〜。by ♡ りか ♡-
0
-
-
4.0
リアル
ママ友って本当の仲良しなことは稀だからとてもわかります。相性が合わないことって相当きついし何なんだろう。
by スーパー京子-
0
-
-
3.0
ママ友は難しい
ママ友付き合いは、難しいし、面倒くさいものだな。子どもが小さいときにこそ、それを感じることをおもいだした。
by wすと-
0
-
-
3.0
あー、わかる。幼稚園の先生、幼稚園のママ友達とも合わなかった。合わせようと頑張ったが受け流すのに精一杯で、保育所に申請出して入所が決まったので辞めた。
by めちゃとん-
0
-
-
5.0
幼稚なメンタルを引きずって団子になってる
奴ら、男も女も、相手にしなくて良い。と言い切れるようになってきた30歳。。。
煩わしいわよね、こんな人間関係は、、、by みるく。。-
0
-
-
4.0
かわいい絵とは真逆なリアリティのあるちょっとドロドロしたネタ
ドロドロ感がなく読めるのは、ストーリーがとても面白いからだと思います
続きが気になり、どんどん引き込まれて行きますby ロンロンさん-
0
-
-
4.0
あるある
大人になってもそんな事あるとか普通に笑える関わらないでいい話ハブられたら無視無視ママ友なんて所詮その時だけ
by あてねあてね-
0
-
-
4.0
ママ友はこわい
今ちょうど幼稚園ママをやっていますが、ママ友はいません。こんな風に仲が悪くなって子どもに影響が出るのが怖い…。
by ボノボーノ-
0
-
-
5.0
うん、こわい
あんなに仲良くしてたのに、、、って、ママ友に限らずありますよね。でも子供のために我慢しなきゃならない分、ママ友との関係はこわい。主人公が抜け出せますように。
by かずすけまま-
0
-