みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ママ友あるある
こんなこと本当にあるの?と思うけど、実社会であるんだろうな。ママ友の薄っぺらい友情とママ友界の政治が描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友ってめんどくさいなぁとおもいました。
無理して仲良くしなくても気が合わない人とは無理して付き合わなくても良いかなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かる
ママ友はいざその立場になって初めてわかるし、想像してたよりも面倒な人もいる。
他人を羨ましがり、陥れたり仲間外れにする子供みたいな大人が多いのが現実。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ友…いつからこういう呼び名が出来たのでしょうか。子供の友達のママ、でも主人公のように自分にとっても同じくらい必要だったりするのがママ友かも。ただ、こういうふうにこじれてしまうのもまたママ友だからですね。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
私自身のまわりにこんな世界はありませんがどこかにはあるのかな、こんな人居そうだな、うわーこわっっ!!!!!と思いながらアッというまに全話読破しました。
しかし、こわい。
子供っぽい。
でもこーゆータイプ居ますよね。
こんな人が周りにいたら困りますね…。by マイナーメイスト-
0
-
-
3.0
うーん…
ママ友、というとネガティブな情報ばかり出てくる昨今。この作品も、そんなステレオタイプ満載です。
なんだかなー。モヤモヤします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
痛いほど分かります
読んでいて胸が痛くなりました。
ママ友は親しくすればするほど、ちょっとしたことで関係が崩れやすいものなんですね。本当に人付き合いは難しいと感じるお話です。by まるとみすけ-
0
-
-
3.0
めんどくさ!
ママ友って、めんどくさって、それだけですね。ちょっとしたことでのすれ違いで、こじれるって言いますけど、ママ友いじめなんてやるのは、賢くない人なんどろーなーって、思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
人間が集ると、必ずこう言う問題が出て来るよね…
家庭環境や経済力の違い、考え方の違い、年齢差、性格の違い…もうトラブルの素満載なのに、子供の為に無理してお付き合いしなくちゃいけないなんて…苦行以外の何者でも無い。
カワイイ画風なのに、読んでるだけで辛かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そうなんだよね
そうなんだよね。ママ友って。なんだろう。そしていつからそんな言葉が出てきたんだろう。私はママ友全体が嫌いです。
by 匿名希望-
0
-