みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(148ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
考えさせられる
絵はかわいいけど内容は深いです。この作品はママ友をテーマにしていますが、内容的には人間関係全般を考えさせられる内容になっているんじゃないかと思います。中学生の思春期真っ盛りな子供がいますが、読ませてみたいと思う勉強になる作品です。
by 匿名希望- 0
-
5.0
無料分を読んでみた。シンプルな画風が結構好みでかわいかったので読んでみたが内容はなかなからリアルなあるある!で引き込まれた。
自分は未婚のため、経験はないがママ友の付き合いはとても複雑で煩わしいとは聞いていたが関係が変わったり、狭いコミュニティでずっと関わりが切れないのは苦痛だと思う。
続話も気になる。by 匿名希望- 0
-
5.0
シンプルな絵なのにリアルな描写で、読んでいて入り込んでしまいました。ほんと、こういうママ友居ます。怖い怖い。
by 匿名希望- 0
-
5.0
ひゃー
絵のタッチと内容の深さ重さのギャップ!
でもこのシンプルな絵なのに心情がめっちゃ表現されてます。
ママ友って難しい関係ですよね。女同士の腹の探り合いみたいなつきあい方。
こんな目に遭わないよう、妊娠してる女性は読んだほうがいいです。by 匿名希望- 0
-
2.0
えーーー
なんとなく気になって読んでみましたが、めっちゃイライラする!!!
うちは保育園だからこんなに陰湿ではないのかもですが、主人公にも非がありまくりで嫌だったらはっきり言えばいーじゃん、大人にんだし!と思ってしまう…
幼稚園ママ=専業主婦だから弁が立たないだけなのか?by 匿名希望- 2
-
3.0
途中までですが、
途中までしか読んでませんが、ママ友あるある?なのかな。子供が小さい時は世界が狭くなりがちな感じなので、子供が大きくなってから考えると、下らない事で悩んだりするな~。
と思いました。ママ友は住んでる場所とか幼稚園、学校の雰囲気でタイプが変わるよね。自分的にママ友は
同業他社ってイメージです。by 匿名希望- 0
-
4.0
ママさんの世界怖いよ
絵で敬遠してる人がいたら、勿体ないです。
続きが気になって読んでいたら、今月のポイントが無くなった...( T_T)
漫画はやっぱり絵だけではないな、と思いました。by ふらふらり- 0
-
3.0
共感
ママ友の世界でありがちな悩みに共感したり考えさせられました。怖い世界だけど、つい読んでしまいました。
by 匿名希望- 0
-
4.0
現実的
絵的には少し寂しい感じはありますが話がすごく現実的すぎて次々読みたくなる作品でした!幼稚園のママ達って色々な人がいて本当に中学生か!って思うくらい意地悪な人も中にはいました。本当に幼稚園あるあるですよね。長続きする人もいますがやはり途中で終わる人もいます。
by じゅんきちくん- 0
-
5.0
この漫画はママ友だとか女のしがらみをそのまんま描いてあって共感できる部分がとても多い。
こんな女いるいる!みたいなby たったんさま- 0
5.0