みんなのレビューと感想「IPPO」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
靴について勉強になるマンガだなあと思いました。個人的に、おじいちゃんの職人ぶりがプロっぽくて感動しました。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
まず絵が素敵!同じ作者で他の作品が面白かったのですが、これもやっぱりストーリーが面白い
派手さは無いけどシンプルで深い作品by 匿名希望-
0
-
-
4.0
所々で靴の知識が出てきて靴の知識が身に着きます!
大変勉強になります!
オーダーの靴を作りたくなります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
靴から始まる物語
無料分だけ読みました。量が少なくてまだわかりませんが、独特のきれいな絵で、先が期待できます。靴からどんな物語が始まるのか、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読めてラッキーでした。こういう専門職の世界ってなかなか知ることができないし、新鮮な気持ちで読めました。素敵だなって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こーゆう
こーいったマンガが好きな私としてはもっともっと刺激が欲しい気もするのですが、でも楽しいです。波はありませんし、ハラハラ感もありませんがこの主人公のブレない芯の強さ的なものをじっくり感じれるマンガでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな職人さんに会いたい
それぞれが色々な思いを持って、靴をオーダーしていき、それに自分の精一杯の思いを載せて、靴を作る職人さんのお話です。主人公の歩が、お客さんの話を聞いたときにする表情が、とてもいろんな感情を含んでいて印象的です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若くて才能のある靴職人の話
無料分だけ読ませていただきました。
子どもの頃、日本でフルオーダーの靴屋を営んでいた祖父が大好きだった歩は、両親の離婚を機に、フィレンツェに帰っていた有名な靴職人の祖父と一緒にイタリアに住んで、靴職人となります。靴の作り方や種類、その思いがよく分かります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
技術者、手に職を持つための努力や経過などが描かれているストーリーで、読んでいて勉強になる所が個人的に多く感じました。
とても為になって、接客とは、物を作ってお金を頂く為の苦労や楽しみがわかりやすく描かれていると思います。
とても良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
靴職人のお話は初めて読みました。というか、この作者さんBLで良く見た方かも…と思って読み始めましたら、BLの頃より面白い!!!夢中になってどんどん読んでしまいます。
ストーリーは淡々としているのですが、それぞれの客の人生や想いなどが靴を通して思い描ける。
好みは分かれる作品かもしれませんが私は大好きです。by 匿名希望-
0
-