みんなのレビューと感想「おもたせしました。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
毎回取引先へのお土産を一緒に食べるという、ちょっと現実的でない内容。
でも実際に買える有名なお土産が描かれているため、とても参考になります。
また、おもたせと小説の一節をコラボさせるのもなかなか面白かったです。by そそひ-
0
-
-
4.0
最近、料理系の漫画が面白い。食べ物の描写がとても綺麗だしとても美味しそう。1話完結なのも読みやすくて良い。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
主人公がね。
おもたせの紹介で、とても参考になりました。が、主人公の方がね、品が無いですよね。
主人公の失礼な振る舞いシーンは飛ばし読みです。
ドラマ化を意識しているのならば、アタリだと思いますが、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そそられる
美味と薀蓄、そそられます。それに、頂いているときの皆さんの顔か、幸せそうなこと。誰かと何か食べるときは、薀蓄なし、名店の料理でなくても、いい話と美味しい顔で良い時間にしたいですね。
by 〜にょ-
0
-
-
3.0
美味しそう
タイトルが気になり無料から読み始めてます。おもたせってお土産的な感じなのかなぁ?とてもその物について色々話してて見てるとお腹がすいてきます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
お土産の情報誌的な内容ですが、実在するお店たちなので、食べてみたいと思わせます。主人公のうんちく話も少しタメになります。
by キョン子-
0
-
-
3.0
気になっていた稲荷寿司のお店の回をよみました。味について詳しく書いてあるわけじゃないのだけどおいなりさんをワンカップ飲みながら食べるシーンを見たら買ってみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
グルメマンガを探してました。
これは、また、おもたせ、というジャンルのおはなしで、そこがまた面白い!
実生活で、おもたせをする事が多いので、
なんて素敵!と感激しました。
さらに、ストーリーに出てくるエピソードや文献がまた深い!面白い!
最後まで読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
食べ物系のマンガは好きでよく読みますが、これはあまり好きにはなれなかったです…
食べ物はとっても美味しそうに描かれてますけどね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しいものを知ってて、お酒が飲めて、話のネタも豊富!って素敵だなあ。何より美味しいものは一人で食べるより誰かとと食べるから美味しいよなあと思いました。
by 匿名希望-
0
-