みんなのレビューと感想「堕欲~パパ活貧困女子~【マイクロ】」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この人の漫画ちょこちょこ読むんですが、何か物足りない感じがあります。
ハッピーエンドではないからかな?バッドエンドはそれはそれで面白いはずなのに不思議ですby 匿名希望-
0
-
-
1.0
パパ活かぁ。すごい言葉がうまれましたね。まぁ、お互いに利害が一致すればいいのかなって思うけど、怖い気もするな。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
微妙
主人公の彼氏、頼りなさ過ぎるし、彼女が急にお金周りよくなったことを怪しまず甘えてばかり。特に面白みのない内容。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
過去と比べて
私は大学の時
お金に苦労して、クラブでホステスのアルバイトをした経験もありますが、お金は学費に使ったり、少しずつ貯金もしましたよ。
彼氏もいたけど、金銭感覚狂わずに、マクドナルド行ったり。
鉄板焼とかは、お仕事で行くだけでした。
計画性の問題かな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる
定番の展開が予想されますが、、それでもやはり続きがきになる笑笑!!無料分だけ読みましたが、購入決定です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もうちょっと
着眼点は時代を反映していてわかりやすいのですが、もうちょっと深みあるストーリーだとおもしろくなりそうなのに残念。あと人物の画の全身バランスがいつも変なのが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
1度目で
オイシイ思いをした主人公はパパ活にはまっていきます。身体の関係なしで、とはいえ、パパ活はリスクも伴いますね。本当に大事な価値観や周りの人との関係を壊したくないなら、すべきではないのは分別つくかと思いますが。
自分が若くてお金が欲しかったらこんなことしたのかなぁ、なんて考えながら読んでました。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
貧乏について
表紙をちゃんと見ていなかったので、腕にQRコードのある女の登場には度肝を抜かれた。
新手のスタンド使いかと思った。
「この女ッ!腕にQRコードを持つタイプのスタンド使いッ!」とか妄想して笑えた。
まあ、それはいい。
主人公のあまりの阿呆さには、もう言及するのも疲れるから、やめる。
ただ、私が感じたのは、この漫画の「貧乏」の描き方も捉え方も、どうしようもないくらいに浅はかだ、ということだ。
これは、本作に限った話ではないが、何もかもを貧乏のせいにするのが、私は嫌いだ。
確かに、金がないというのは恐ろしいことだ。
しかし、程度問題ではあるにせよ、貧乏がいつも不幸に直結したり、致命傷になったりするわけではない。
私は、明日の食事も危ぶまれるような貧困を経験したことはないが、大学時代は、主人公とそう変わらない貧乏だった。
ラブホテルなんか結構な贅沢で、外食は恋人が気を使って割り勘にしてくれることがしょっちゅうあったし、デートは公園や動物園ばかりで、実家から山のように送られてくるパスタばかり茹でては、レトルトのソースをかけて食べていた。
ただ、語弊があるかもしれないが、貧乏は、すごく楽しかった。
私が貧乏から学んだことがあるとすれば、それは、大抵の現実は捉え方次第で、また、誰と過ごすか次第で、結構楽しくなってしまうものなんだ、ということだった。
それを思い出して、ちょっと胸が温かくなった。
その気分に免じて星を一つ足そうかとも思ったが、やはり、漫画自体はあまりにひどすぎたので、やめた。
さらばだ。by roka-
72
-
-
2.0
他の方も多数ですが稚拙…(^_^;)
無料分に留めます、、ヒロインが良くも悪くも年齢相応というか、現代っ子というか、考えなしだなって感じでしたby 匿名希望-
1
-
-
1.0
体と顔のバランスがおかしいような・・・。そしてなぜ、女性の腕にバーコード??意味が分からない。
彼氏もさ、ホテルとかバカですよ。二人とも独り暮らしなら家でいいじゃない。途中まで読みましたが女の子もおばかでうーんって感じです。by 匿名希望-
0
-