この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 206件
評価5 16% 32
評価4 22% 46
評価3 42% 86
評価2 15% 30
評価1 6% 12
61 - 70件目/全86件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    育った環境を自分のなかで理解し、自分もなってしまうかもと思いながら、ストレートな不安や心配を描かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    がんばれー

    やっぱり男をとっかえひっかえって子供の心を傷つけるんだな。自分勝手な自己中親の子供って可哀想。
    ぶっちゃけ、私はちゃんと子育てできるだろうか…と心配する人は大丈夫。なんも考えてない人ほど虐待したりする。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    先が気になる

    結婚するけど子どもはいらないって言う理由はいろいろあると思うんだけど、この主人公のパターンはあんまりないパターンなのかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いわゆる

    アダルトチルドレンってやつでしょうか?また違うのかしら?私も子供ができたと分かった時から色々葛藤や恐怖がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    私も

    題名が気になって、無料分だけ読みました。
    つづきが気になりますが、購入はしないかなあ〜。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    蛙の子は蛙?

    虐待がなくても、母親になるには多少の覚悟が必要。ましてや幼少期の体験から、母親になる事へのトラウマが出てくる。
    蛙の子は蛙にならない事を信じたい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    タイトル

    タイトルがそのまま私なので気になって無料分を読みました。

    私(今妊娠中)は虐待ではないですが、家庭環境のせいか、子供を持ちたいとか早く妊娠したいとか思いませんでした。とても世話ができると思えないし今でも不安です。

    こういう人、けっこういると思いますね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わかる〜

    私の場合は、母親になってからの自分がおそろしいって思いました。

    なる前は、理想ばっかりで頭いっぱいで母親になるのを夢物語のように思ってましたがーーー

    現実は思うようにいかない事のほうが沢山!

    みんな色々な事抱えて頑張ってるんだと思います。

    でも、きっと幸せに感じる時もくるんだとそう思えますように〜ですね

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    たぶん、世の中こういう人で溢れていると思います。
    母親になるという以上表向きには出さないけど、悩みかかえて生きてると思います。
    家族を作るって難しいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    何となくわかる

    私は、虐待を受けて育ったわけではありませんが、なんとなく、気持ちはわかる。母になるのが怖い、自分が母親というものになれるようには思えない…親から愛情を受けて育った私でも、そういう漠然とした不安はあるのだから、虐待経験のある方は、切実かと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー