この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 206件
評価5 16% 32
評価4 22% 46
評価3 42% 86
評価2 15% 30
評価1 6% 12
51 - 60件目/全86件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    連鎖

    人は親から受けたものしか、子に渡してあげられないな、と感じてしまいます。でも作者のように環境が違えば、変えられるのかもしれませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    共感してしまう

    私も今の生活を変えることや、良い母親になれるのか?と不安を持つ側の人間なので、色々と共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    難しい

    子供時代にトラウマがある人は共感できるかもしれません。葛藤が伝わります。それでも母親になっていく強さを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    今の時代、タイトルのように思う女性珍しくないんじゃないでしょうか。作者のようなトラウマまでもなくても普通に育てるの怖い時代です。逆に何も考えずにポンポン産むのも危ないけど・・・

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルだけだとただ単に自信がない女性の話かな?と思いましたが内容はもっと根深いものでした。
    母親って小さい頃の印象そのままなんですよね。
    少し共感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    トラウマ

    ネタバレ レビューを表示する

    子ども時代のトラウマって 大人になってからの人生を良くも悪くも左右する 大きなきっかけなんですよね。
    読んでいくと 現実と重ね合わせて辛くなりそうな気がしたので 途中でやめました。
    でも、話としては 面白いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    誰でも思うこと

    女性なら誰しもが思うこの思い
    母になって当たり前、子供がふつうに問題なく育つのが当たり前、そうでなければ全てが母親の責任になってしまう。。母になるのが怖いと思う

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    色んな意見があるかもしれませんが、私はこの作者さんの気持ちに共感します。虐待はされてませんが。子どもを持つことに対する感情はそれぞれあると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしも父親は浮気者で母は大変苦労したし、男嫌いで今も依存したくないと思うが結婚はした。、でも、あんな意地悪男の人にしない。なんか、違和感

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    子どもを育てるのってやっぱり大変だよ。
    生んで、育てていくのはそれなりの覚悟がいる。
    虐待の連鎖ってやっぱあるのかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー