みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子どもは好きだけど・・
淡々としたイラストで、内面の激しい葛藤を描かれていらっしゃる、と思いました。
母親の責任を引き受ける覚悟は、とても大変なのだと、思います。by リンティ-
0
-
-
3.0
気になる
まだ途中までしか読んでいませんが、どんなストーリーになるのか気になります。どんな風に主人公の気持ちが変化していくのか楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男性依存の母親。
きっと大変な人生だったんだろうな…
やっと結婚して幸せになれるハズなのに
子供を産む前にこんなに苦しむなんて…
思わず泣いちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みごたえ抜群
結構こういうことも、あるのかなあと
思いながらよんていました。トラウマを乗り越えていけますように。親は親、自分は自分、たからby 匿名希望-
0
-
-
2.0
一話しか読んでないけど
子供がほしい、欲しくないは個人の自由だと思う。
けど旦那さんには結婚する前にある程度は話し合う必要があるのでは?
“旦那さんが欲しがったから作りましたー”って流れにはなって欲しくないなー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだまだ
実話、ノンフィクションという事で気になりました。
絵は正直好みではありません。。
何だか辛くなってきたので、残念ながらこの先はあまり読みたいと思えませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
難しいテーマに重い内容もあり、淡々とストーリーが進んでいく感じでした。主人公の気持ちわかるようなわからないような、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い
こういったトラウマを抱える人を何人か知ってます。母親の呪縛は相当なものです。それを乗り越えるには時間がかかると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
6歳子持ち
実に興味深い出だしでした。
悩みは深くも浅くも皆んなありますよね。
つらい過去、特に幼少期の記憶は侮れないものがあります。母親にはちょっとした事でも嫌なことって何百倍も強く心に残るし…。
反面教師でも、完璧を目指していたら、いずれ疲れが来ちゃいますもんね。
作者様がいい方向に考えていけますように!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ワカリマス
わたしも母になるのが、怖かったのでよーくワカリマス!子どもを持っていくと言う未知数な人生は、漠然と何と無く不安感がありますよねー。みんなまわりの人が大丈夫と言ってますが、それはあくまで他人ごとですしね。こんな方は旦那さん選びが、人生を左右しますよね。作者さんはいい旦那さんに会えて結婚出来て幸せで良かっです!
by Haruhiro-
0
-