みんなのレビューと感想「いつもうっすら黒歴史」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
黒歴史ではなくいじめ。
流行り、集団洗脳(流行)に乗らなければ!とあがく時期は誰しもあるものです。
個性を認めない。
が、ここまで極端に描かれると、これはただのイジメなのでは…と辛くなりました。
散々八方美人だと言われてきた人間ですが刺さるものはありましたか。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あるあるでした。だけど、作者さんはなんだかんだ、友達がいたんだし、そこそこ楽しく高校生活を送れたんじゃないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
私もこんな感じでどこのグループにも入れない感じだったなあ。どことも馴染めなくて。スタートダッシュにで遅れるとそんな感じになるよね。オタクだからではないけど。何でこの人はおたくグループにも拒否られたのかが気になった。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
なんか
今の時代の子は生きにくいだろうなぁと思ってしまった。
私たちの頃はこんなカーストなんかなかった。
そう思うと本当に今の子たちが可哀想に思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ジャンルとしては面白いけど…
誰得??
と聞きたい。
とくに面白いわけでもなく、
画力があるわけでなく、
キャラが成長するような落としどころがこの先あるとも思えない。
一体何を表現するための漫画なのだろう。
ただの脳内再生なら、脳内だけでやっとけばいいのに、と思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感はできませんでしたが、「あー、こういう子いるんだろうなー」という感じで読んでました。あと、多分作者さんと同世代みたいなのでちょっと懐かしかったかな。
by ☆毬☆-
0
-
-
4.0
可愛い!
映画とてもかわいかったので気になり読んでみました。ストーリーも展開もとても面白かったです。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私もテニス部だったので、つばめ返しのマネわかるー!主人公の気持ちは分かりませんが、色んな人が居たんだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしは結構自分から話しかけちゃうタイプなので、このマンガの主人公とはちょっと違うけど、共感できる部分もありで楽しく読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テニスの王子様流行ってたのわかります!技真似しようと思ったりしました!スクールカーストって気が弱いとほんと気にしますよね。
by 匿名希望-
0
-