みんなのレビューと感想「いつもうっすら黒歴史」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
だれにも黒歴史はある。
この主人公は少し重なるところがあって読んでてつらくなりました笑
でもそれを漫画にできる勇気、笑い話にできるあたり過去の話なんだろうなと決別した作者の意思を感じました。面白かったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ポップな絵だから読める
内容はちょっと悲しいような、、でもみんな多少は気持ちわかると思う。そんなキラキラした人たちばっかりじゃない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる
タイトルにかなり共感が持てて、無料分を試しました。
今後の展開が気になりました。
いつもうっすら黒歴史by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルにつられて
タイトルにつられてみちゃいました。スクールカーストありますね。わかるわかる。私も高校時代冴えないしかなりのデブで頭も良くないしで高校はドブ沼黒歴史というか、この漫画読んで思い出したのは決まった場所での集団生活の中でどうやって友達作るんだったっけ?ってこれまでのある意味封印した時代の紐解きのきっかけになりました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
黒歴史って多かれ少なかれ誰でも持っていると思う。その事をマンガにするなんて、面白い。なかなか言いたくない事のひとつだと思うけど、読んでいったら、あるあるなんじゃないかなって思った。人が人を好きになるって難しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ああ、よく分かります。女子特有のスクールカースト、クラス替えのときは、気合いを入れてました。目立つかわいいおしゃれな子と仲良くなるのがステイタスみたいな。でも今となっては、勉強をしっかりやってた子のほうが勝ち組です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
学校内での乗り遅れ状況に共感します。周りについて行こうと考えても、疲れてばかりで結局乗り遅れてしまうんですよね。私もうっすら黒歴史です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかの…
田舎のネクラなオタク、底辺カースト、途中までとても身につまされて読み進めましたがまさかの3つ子!!びっくりしました。
絵が可愛いけど騙されちゃいけません。これは立派なドキュメンタリーだと思います。面白い!!by ゆりゆりゆりっち-
5
-
-
4.0
共感できる部分が多く、楽しんで読みました。
学生時代の黒歴史を懐かしく思いました(笑)
時代背景も似てそうでしたし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだろ
お肉さん、どんな人なんだろう。読んだら、そう思いました。シュールな感じの漫画のタッチだったので、そういう作風なのかな?と思いきや、違う漫画を読んだら、めちゃくちゃ絵がお上手でびっくり。
by まきろ、、-
0
-