みんなのレビューと感想「さよならわたしのおかあさん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
悲しくなっちゃう。
この作家さん大好きなので、読んで悲しくなりました。お母さんが亡くなるって、どんなに寂しいだろう。しかも、子育て中の不安な時期に。母に会いたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
悲しい
悲しい始まり方。
父の時がそうだった。父が亡くなるわけがないと思って病院に行くことを何度か拒んで、でも本当にしんでしまった。そこからが悲しみの始まりだった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
親の苦労は人の親になって初めて解る言いますが、それは、どんなことも同じ。いじめとか、迷惑行為とか。
絵が好きではないので読まないけど、良い作品なんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あー
なんか。
おかあさんの、逞しさと愛情になみだがとまりませんでした。
作者さんの、どこまでもムスメとしての勝手な思い、分かります。わたしのおかあさんなんだからちゃんとしててよ!そう思うきもちは、おかあさん元気でいて、という願い。そんな娘にどこまでも母として生きようとするおかあさん。どちらのきもちも、イタイほど切ない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が残念
絵もコマワリもイマイチ。話は真面目なんだけど、あまり面白くない。ストーリーに起承転結がなくて、小学生の作文みたい。
画力もストーリーももう少し練ってほしい。by ナオザムライ-
1
-
-
2.0
絵が共感できない‥
1話無料分だけ読みました。
内容は、末期ガンの母親を看取った経験のノンフィクションです。
お母さんも気丈で、弱みを見せなかったようです。
感動的な内容なのですが、主人公の目がどのシーンも同じで共感できませんでした。
もう少し画力があれば…。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
主人公が人相悪すぎて怖いです。実物に正確に描いたのかもしれないけど、なんでいつも目が見開いてるの?って思ってしまう。
あまりに絵が苦手だと、続きを読む気も起こらなくなります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これからですよね。
お母さんとの思い出がとても伝わるマンガですね。続きがとても気になります。応援しています。頑張ってください。
by 匿名希望-
0
-