みんなのレビューと感想「さよならわたしのおかあさん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分自身が親になると、自分の両親に似てるなー、と思うことが多々ある。考えること、子供に言うこと、声、体型, と同時に、感謝の気持ちも、年齢と共に大きくなってゆく今日この頃。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける
お試しの時点でもう泣けてしまいました。いつかはやってくる親の死と、自分はきちんと向き合えるのかと思うともうしんどくて。お母さんのありがたみを再認識しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やべぇ。
泣いちゃいます。
無料の一話だけのつもりが、ポイント使って読み進めちゃいました。
親がいなくなる、そんな現実がそのうちくるんだなーと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しくて…
1話目を読んだのですが、
もうすでに悲しくて、2話目が購入できません(笑)
絵がとてもラフな感じなのに、
感情移入できる不思議さがありました。私の母はまだ健在なのに。
淡々と描かれてる感じが、逆にそう感じさせるのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
題名から寂しい話なのかと思いましたが、心温まる家族の話。
母親って、いくつになっても偉大な存在で、母となった今、今度は私が子どものために長生きしたいなと感じた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣いてしまう
無料の話だけ読みました。これは絶対泣いてしまう話です。母って自分の子に弱いところ、見せないですよね。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けます。
一話目無料だったので、読んでみましたが、一話目から涙腺崩壊しました。
私の母親は健在ですが、いつかは必ずくる、親との別れ。親孝行しなくちゃな、と思わせてくれる作品です。by んちゃー!-
3
-
-
4.0
泣いた
このお母さんがとても優しくていいお母さんで誰にでもおこりうる話だから読みながらボロボロ泣きました
by たかるう-
0
-
-
4.0
話はすごくシビアで辛いんですが、絵がそれを打ち消してくれています。こんなふざけた絵じゃなかったら号泣きてたかも?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けた
お試し読みですぐ泣けてしまいました。身近にあり、自分もいつか経験するであろう親の死。キレイごとでなく、こんな感じなのかと共感と寂しさとで考えさせられました。あと主人公の顔、もう少し違う表情があっても良いかと思いました。
by 匿名希望-
1
-