みんなのレビューと感想「さよならわたしのおかあさん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いくつになっても、母親はすごく大事な存在で恋しいものなんだな、と改めて感じさせられる作品でした。
この話を読んだあとは、いつもはケンカばかりの母親に少しは優しくしてあげようと思わされます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
私も病気で亡くしたので、気になって購読しました。主人公と一緒で子どもご小さかったので、重なる部分がありました。
絵も見やすくて良いですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公が人相悪すぎて怖いです。実物に正確に描いたのかもしれないけど、なんでいつも目が見開いてるの?って思ってしまう。
あまりに絵が苦手だと、続きを読む気も起こらなくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つづき
よみたくなりました。
いつか自分の母も、自分も、何かしらの理由で死んでいく。
子どもを残して。
考えさせられます。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
これからですよね。
お母さんとの思い出がとても伝わるマンガですね。続きがとても気になります。応援しています。頑張ってください。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けたー
こんなお母さんに、私もなりたいなって思いました。
最後まで明るくて、暗さを見せないお母さんが素敵でした。by あいぼんあ-
2
-
-
4.0
家族ものにめっぽう弱く、泣いてしまいます
泣いてしまいました
お母さんの気持ち、作者の葛藤、これから沢山の人がガンと少なからず関わる時代になると思うので、機会があれば読んでほしい作品ですby サラダ油-
0
-
-
4.0
悲しい
私もお母さん大好きなので泣けてきます。
お母さんの家族に心配をかけまいとする態度が、、余計に泣けてきます。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ無料の1話目しか読んでいませんが、私も母親になって実感することがたくさんあります。引き続き読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしにも母はいません。結婚する前に亡くなりました。自分が母になって思い出す事、考える事、とても重なりました。
by スガママ-
0
-