【ネタバレあり】SHAMAN KINGのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
めちゃくちゃ懐かしいです!
大好きで単行本を買って揃えてました!
葉も普段はのほほんとして面白いしイタコの許嫁は強いし美人さん〜
キャラクター的には強さを求めるレンが好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最後はたしか釈然としない感じで終わってしまった感が否めません。途中のストーリーが面白かっただけに残念でした。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好き
シャーマンキング大好き!
マンキンと略すほどに下ネタがなかなかいっぱいで、時に人間性に泣ける時もある
レンが好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいと思います。
個人的には好きでした。
ハオが強すぎて終わり方が残念になりましたがそれまでは面白かったので良かったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私のバイブル!
中学生のときにどれだけはまったか、、!だいっっすきなマンガです!!私は葉派でしたが、回りは蓮派とハオ様派にわかれていたな~とか色思い出しながらまた読んでます。
葉のゆる~い感じ、でもほんとはガッツリ強いところがほんっとにすきです。by ゆきあき-
0
-
-
4.0
懐かしい。。青春時代の好きな作品のひとつ
マンキンはリアタイより少し後のアニメの再放送でどハマりして原作も読んでみたくなり沼に落ちたクチです。時が経つにつれて落ちついては再燃してをずっと繰り返してました。
きっかけは道家蓮奪還エピソードでした。初めは誰も信じられなくて孤独でスレてた蓮が主人公葉とのSFを経て段々心が救われていき仲間の大切さを知る、というある意味王道な展開なんですがその過程がなんとも言えず当時の自分には刺さりました。
ユルいながらもどこまでも器のデカい葉くんや生真面目だけど不器用な優しさを持つ蓮くんととにかくキャラがいいです。
勿論他キャラも個性が強く魅力的だし
あと個人的には中盤から終盤手前の作画が好みですね。
ただストーリー設定や作画がピカイチなだけに終盤辺りの強さのインフレは残念でした。ラスボス抜きん出て強すぎだし、キャラの死の扱いがなんとも。。
蓮くんが初めて死んだ時に葉くんが間接的に生き返らせる流れは悪くなかったんですがね。by とかとかげ-
1
-
-
4.0
オチ以外はキャラクターもストーリーも大好きでした。
アニメも今となっては集められないような豪華なキャストさんでした。
アニメもマンガも打ち切りになってしまったのが残念です…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
打ちきりが残念
懐かしの漫画です。ストーリーもキャラクターも好きだったのですが、ラスボスのスペックが高すぎて、展開が読めませんでした。そしてラストは納得いかない形に,,,。もっと連載してほしい漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幽霊を見た男の子がクラスメートに信じてもらえなくてかわいそうでしたが、クラスメートの立場からすると急に幽霊がでたと言われてもすぐに信じれることではないなぁと思いました
つづきもたのしみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
子供の頃好きな漫画でした。
後半は死んだり生き返ったりで訳わからなくなったけど。
アンナさんが好きでしたby 匿名希望-
2
-