みんなのレビューと感想「ヤバい女に恋した僕の結末」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
150話まで読みました。
毎日無料にでてきたので、おもしろい!って思って5000円ほど課金してしまいました。
以下、ネタバレです。
主人公…小説家、アラサーDT
かなで…20代前半。性的虐待と母親に捨てられてメンヘラ化
かなで夫…DTでかなでと付き合い結婚して、かなでのストーカー化
ボクサー…かなでの不倫相手。かなでに返り討ちにされて、主人公とかなでに遺棄される。
社長…かなでの本気の不倫相手。でも、社長は体目当て。捨てようとして死体化
陶芸家…かなで自身が愛したと思い込んでいた男。結構常識人だけど、何度も病院送りされる石頭の持ち主。
メンヘラかなでちゃんが、人を56したり傷つけたりするんだけど、そのたびに周りのトチ狂った男が遺体を処理してばれてない。
主人公には幼馴染のとってもいい娘がまとまりついているけれど、小説家としての性かカナデとの不穏な日々にひかれてくっついたり離れたりします。
ちなみに、150話でもまだ主人公はDTでカナデちゃんとは関係をもっていません。
カナデちゃんはかなり猟奇的で衝動的な清楚系美人なので、なかなかエキセントリックでおもしろかったです。
カナデちゃんがヤッチマッタボクサーのイタイ損壊&イタイ遺棄で共犯になった主人公ですが、どうしてもカナデから離れられずにズルズルいきます。
でも、ズルズルいくからこそ、売れっ子小説家になれてしまいます。
心臓の音が「バクン」っていうのもおもしろいし、絵も私は好きな感じで猟奇シーンもなんか読めます。
猟奇シーンと登場人物の心情がうまくマッチして書かれているので、読みやすい。
ですが、150話で、そろそろ話を回収して終わりだろうと思っていたら、まだまだ配信中でした。
ちょっと展開がまどろっこしいし、これ以上の課金は無理だなと、のめりこんでましたがここで読むのはやめようと思います。
額縁構成だから、最後は多分カナデちゃんを主人公がヤッテしまうんでしょうね。
結末とうつじつま合わせをするかだけの問題にもなってきてるみたいなので、ここらでやめます。
ちなみに、全編通して読んだ中で一番イヤだったコメは、カナデが飼っていた可愛いわんちゃんを義理兄がけとばしたところです。あの犬、本当にかわいく描けてた。by とくめいきぼうさんば-
0
-
-
5.0
ストーリーの序盤でマモルが既にかなでに手をかけた話で始まったので、ストーリーを読めば読むほどかなでの本性と、出てくる男達の正体や、マモルがなぜかなでを、、、と夢中になりました。
by ごりおんぐ-
0
-
-
5.0
題名通り
怖いヤバい彼女です。たくさんなくなります。が…ホラー苦手なのですが読むの辞められません。幸せになってとは言えませんが子供は幸せなってほしい
-
0
-
-
5.0
凄い作品
とても良い作品なのに評価が低いので上げさせてください!!
しかし低い評価を付けた人のレビューを読んだら理由は納得します笑
同じ事の繰り返し、ダラダラ、しんどい、的な、、
でも、このしんどさこそが主人公と共にメンヘラヒロインに振り回されてる感じで、こんなに自分も鬱になれた作品は初めてです、鬱アニメとか鬱映画とかでどうも鬱になった事がなかったので、この作品は個人的に凄い!!
殺●やっちゃうまでは現実にそんなになくても(あったらそれこそヤバいけど)
こういう男を振り回すヤバい女は現実に結構いるような、、
と思うと身の毛よだちますよね笑
しかし設定も読めば読むほど練られていて、
明かされてくる生い立ちから歪んでしまったヒロインには同情というか、、だから惑わされてしまう色香の様な、、
惑わされる男の心象もわかるし
とにかく良く描かれているし、
いそうな人、ありそうな事と
ホラーマンガ的な有り得なさそうな要素と
とにかく良作です!by やきえび-
1
-
-
5.0
やみつきになる世界観
ついついどんどん読んでしまいました。不安定な絵のバランスや不協和音のようなネーミングが、ストーリーにマッチしていて、クセになります。梅図かずおを思い起こしました…
実際犯罪おこす心理に肉薄するものがあるのではないかと。思考の流れを追うのが、とまらなくなります。by ほっかり-
0
-
-
5.0
おもしろ
めちゃめちゃおもしろいなと思いました。続きを読むのがとってもたのしみで、はやく読みたいなとおもいます。
by おかしんご-
0
-
-
5.0
主人公、マモルは本当にヤバイ女に恋をしてしまったなあ…というのが正直な感想です。
最初の男が複数人いるというあたりはまだまだ可愛いレベルでした…
ヤバイ女に愛され、利用され、依存される様はなんとも言えません…
女側の考え方が全く理解出来ません。本当にやばい女です。by いちごみるきー★-
0
-
-
5.0
匿名希望
サイコパスな展開で若干怖さを感じるがいつの間にか引き込まれていくような展開が良い。
どんどんポイントを使ってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
探偵ごっこするみたいで次はどうなるんだろと自分の中で予想しながら更新待ちます。
更新頻度も早いのでおすすめですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
146話からの怒涛の展開は必見
叶奏がアキラの家を飛び出しマモルの元へ逃げてきたあたりからストーリーが停滞しているように感じていましたが、146話からの展開は凄まじかったです。過去最高のホラー描写でした。一度は殺そうとしたマモルに惚れ込んだり、大好きだったはずのアキラをアキラのほんの一言二言が原因で殺したいほど憎むようになったり、叶奏の激情的な性格にはわずかながら共感できる部分もあり、読んでいて楽しいです。
単行本はそろそろ20巻が見えてきており、予想していた以上に長い作品となりましたが、ここまで来たら最後を見届けたいです。出所が近い事が示唆されていた叶奏の「父親」、叶奏を探し歩いているらしい叶奏の母親、このあたりの登場にも期待したいです。by 匿名希望-
3
-