みんなのレビューと感想「ごほうびごはん」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほっこり
癒し系の主人公に、毎回、ほっこり癒されます。
メニューに行き着くまでのエピソードには、時にホロっとしたり、励まされたり、何も考えず笑わされたり!
手頃に真似できる点も良いです!
絵のタッチと、主人公の人柄がマッチしていて、読んでいて心地よいです。
凹んだ時に、難しことを考えずに読めて、心も身体も癒されていくようなサプリ的な漫画と感じています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お腹減ったあ
ご飯ものの漫画って読んでるとお腹が減るぅ。なんでも食べたくなる。時々出てくるレシピも参考になるので是非作ってみよう。
by バニラスク-
0
-
-
3.0
うん?
とりあえず食べることが大好きで週一のごほうびご飯を死ぬほど楽しみにしている人のお話ね(笑)
何でもかんでも食べることに結びつけて、さらに次から次へ食べるためのアイデアが浮かぶところは天才的で素晴らしい!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ウーン?
グルメマンガかな✨と期待し過ぎたせいかもしれませんが思ってたのとは違ってたかも。ただ主人公の女の子が食べるのが好きで美味しそうに食べるのは伝わりました✨
by マドンナリリー-
0
-
-
5.0
お腹すく!
主人公のかわいさ明るさがよくてささやかな幸せをわけてもらえる。まさにごはんは全ての人に平等にもたらされる幸せだと思える。
明日からまた頑張って働いて。自分にご褒美あげよう。何を食べようか考えながら日々を乗り切っていこうと思えた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
めっちゃ面白い!!って訳では
ないけど好きな感じです。笑
私もご褒美の日作ろうかなって
思いました。笑
レシピや作り方も載ってるので
今度作りたいなって思いました!!
これを読むとヨダレがとまりませんwby 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料一話だけ読みました。
勝手にオリジナルもしくはアレンジ料理的なのを想像してました。
見終わってからレビューをみて納得。
ただ、主人公の子が食べ物を決めるだけの漫画です。
絵もかわいくないし、4コマにでてきそうなタッチで全然面白くないです。残念。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう♪
独り暮らしの贅沢って美味しいご飯を食べること事だな~と思う。
エビカレーは伊勢海老を使った贅沢なカレー。
実際に自分作るのは勇気がいるけど、凄く美味しそうだから、いつか作ってみたいな。
帆かにも作ってみたいレシピがたくさん出てて、いつか制覇してみたい♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
最初はよくある女ひとりメシ系かなと思ったら、ちょっとちがってびっくりしました。毎週末自分にごほうびごはんを食べると決めていて食べる。でも入りにくいお店は入れないってとこが親しみがあってよかった。家ごはんメインかなーと思ったけどそうでもないところがまたおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
OLちゃんが1週間のご褒美に美味しいものを食べる漫画ですが、ほんわかします。
美味しいもの食べると幸せになるの分かります!しかし、1話の海老カレーにはビックリ(笑)
レシピが載ってるときがあるので、嬉しいです。
絵のタッチはラブリー感があります。by 匿名希望-
0
-