みんなのレビューと感想「ごほうびごはん」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
癒し系のグルメ漫画
派手な印象はないけれど、とてもほのぼのしたグルメ漫画だとおもいます。
私も嫌なことがあるときはこの主人公のようにおいしいものをたくさん食べて生きていきたいなと思っています。そのためには少しでも自分で料理を覚えなければ・・・。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
週に一度自分へのご褒美に、美味しいものを食べることに決めている主人公の食べている顔がすごく幸せそうでこちらまで嬉しくなります。
OLらしく会社での出来事、周りの人との関わりも描かれていて、グルメだけでなくストーリーも楽しめます、続きがよみたいです。ダイエット中にはよくないかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか好き
大波小波はないけど
何だか癒される漫画です。
磯貝さんといい感じにならないかな~
と期待もしてしまいます。
料理も身近なものばっかりで
想像しやすいというか
すぐ食べたくなって
こんなかな?と作ってみたり
買ってきてみたり
ほっこりするお話です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
食べる幸せ
ごほうび、とごはん、どちらも嬉しい言葉があわせてある作品。
読まずにいられるかって。
咲子ちゃんの食べる顔が大好きです。
家族構成も素敵で特におばあちゃんが好き。
無邪気に見えてなかなかしたたかなお方。
美味しく楽しく、ばかりではなく、キツい事もあってポロっとしながらのご飯もあります。
応援しながら読みたい作品です。by ギンモクセイ-
1
-
-
3.0
まだ無料分のうちの何話かしか読んでませんが、作り方を事細かに描くわけでなく、あっさり料理が出来上がってるので(*´ω`*)それが物足りないような、それくらいのアッサリでちょうど良いような…。
でも面白いです。-
0
-
-
4.0
ほのぼのする
主人公のキャラと美味しいご飯ですごく、ほのぼのする漫画です
料理の豆知識もたまにあったり、人それぞれの、食の好みとか、こだわりとか、生きていく上で必要な、食事、それを楽しんで、たしなむ、これぞ、幸せ!って思わせてくれる漫画ですby ami.ami-
1
-
-
5.0
主人公がおもしろくて、大好きです。食べることが好きな私にとって、内容も面白かったです。会社の同僚や家族や友達のキャラも個性的で、毎回楽しめました。レシピも真似したいものが沢山出てきて、ためになりたした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
次は何かな〜
必要ポイントも少ないので、気軽に読める作品でした。キャラもいろんな人がいてなかなか面白いしかわいいし、けっこう飽きません!飽きたら思い出した時に、さらっとよめて良いです。
ご褒美ごはんがしたくなるのが難点(笑)ですが、情緒もよく伝わるイラストで楽しいです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
特別な料理は出てこないけれど、「分かるなぁ」と親近感がわくお話しです。高級なものではなくて、ほんのちょっとの贅沢・プチご褒美が毎日の生活を楽しくさせてくれ、潤いを与えてくれるそんなマンガです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
サザエさん的な日常感
平和な環境と平和な登場人物で荒波ゼロなので、何も心配なく読み進められる作品です。
たまに人とのトラブルがあっても、数話のうちに解決、いい人でした!の展開だからサザエさんみたいな日常生活を見ている感じです。by みゆぱんだ-
0
-