【ネタバレあり】ごほうびごはんのレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 289話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほんわかしてる主人公がかわいくて癒やされます♪頑張ったご褒美に美味しいご飯を。私は一人でお店に入ってご飯食べたことないので、いつかやってみたいと思います!
by ニックネームないんだけど-
0
-
-
5.0
主人公が可愛い!
グルメ漫画が好きで良く読むのですが、この作品もさくっと試し読みをしたらハマってしまいました。
お店で食べるだけでなく家で工夫して美味しく食べる調理法やアイディアが載っていて自分でも作ってみたくなります。
一週間頑張って働いたごほうびごはんと言うのも共感できるし、贅沢過ぎないのも良い!
ごはん以外にも人間関係や仕事のエピソードもちょこちょこ出て来て飽きずに読めます。
そして、私はグルメ漫画に良くある食べているときの恍惚とした表情がちょっと気持ち悪いなと思ってしまうのですがこの作者さんの絵は全体的に可愛いく、食べているときの表情も気にならないので好きです。by ポっちゃん-
1
-
-
5.0
癒しの漫画
大体の話が一話完結で読みやすい。外食でハンバーガーとか幸せそうに食べる姿もいいし、家でのごはんでは珍しい食材とか仕込み方法とか紹介されてるのもいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
週末にちょっといいご飯を食べに行ったり、作ったりしています。それを楽しみにしてる主人公も可愛らしいですし、食べ物も美味しそうでついつい読み進めてしまっています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ご褒美
ご褒美ご飯ってあたしもあります。給料日は焼肉、1週間仕事頑張ったらお刺身、そのほかの日は栄養考えつつ手抜きご飯。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告につられて読みましたが、空腹時に読むとたまりませんね。
人物像は、ほっこりした感じだけど食事のシーンはヨダレでそうです。
すぐに続きが読みたいという感じではなく、時間があれば先を読んでみようかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつも美味しそう❗
出てくる料理が、みんな美味しそうで真似したくなるモノばかりです。夜中に見るとより一層食べたくなるので、真夜中読書要注意です。海鮮丼の回が気に入っています。一つの丼を食べ進めるうちにアレンジして、3パターン変身させてるさまは、ひつまぶしのようです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しいもの食べて、、、
美味しいもの食べて元気だす、、、やっぱり「食」は生きる基本だなと、改めて思いながら見ました。食べる事にあまり関心がなかった自分ですが、美味しいもの作って自分を労ろうとか思いましな\(^o^)/
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹すく
のんびりした雰囲気のグルメ漫画。主人公の人柄がすき。パッタイはこの漫画で知ったし、この漫画よんでエスニック料理食べにいった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さきこちゃんだいすき!ほのぼのします。ちゃんと家事できるなんてすごいよ!エビカレー、家も作ってみます。
by 匿名希望-
0
-
