みんなのレビューと感想「特装版 子どもたち!~今そこにある暴力~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
たくさんのキズを負って生きてきた子供たち。施設での生活は、施設ごとに差がありそう…。命を守ってもらえても、心のキズを治すことは難しい。
by riech-
0
-
-
5.0
泣ける
作者が好きでみていますが、とても考えさせられる。絵は古いが現代の問題が出ている作品。母として読むと悲しくなる
by ちぇっきー-
0
-
-
5.0
考えさせられます
色々な問題に対して、どんなふうに対応したらいいのか、、とても考えさせられる作品です。
心が傷ついた子たちが暗い過去を乗り越えていく姿に感動します。
関西弁もいい!by ぺんたたん-
0
-
-
5.0
展開が気になる
すごくありそうな話。色んな環境があると改めて知る作品。ここの子供達がどのような成長をするのかを見てみたい。園長の存在もいい!
by ゴロウタロウ-
0
-
-
5.0
なんか
読み進めるうちに、どんどん考えさせられる内容だった。
まだ無料分しか読んでいないけど、現代の闇‥コロナになってまたどんどん傷ついている子が増えてるんだろうなと思うと、胸が痛む。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけだけど読みました。
すごく深い作品!!良作だと思います。
自分も本当にすごく考えさせられました。苦しくなるくらい…
ココに描かれている光学園のような施設で、不幸な境遇の子供たちを、ひとりひとりの心情や環境に合うカウンセリングをしながら、問題親や社会から身を張って守っている崇高な活動をしている人達がいるのだなと思うと本当にすごいと思います。
この作品を通して、自分も改めて考えさせられ、心が馳せれたように思います。
そういう活動をしている所に小さくても応援していこうと思います。この作品も少しずつ、ゆっくりになりますが課金しながら最後まで読み考えていきたいと思います。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
せつない
3人子供のいる親ですが、読んでいて心が締め付けられる思いでした。
子供は親を選べない、、、そう痛感させられました。現実に起こっていることだと思うので被害を受ける子供が早く発見され少しでも早く幸せになってほしいと願うばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際にこういった話は本当にあるんでしょうね。
意外と 良い親 と見える人達が、虐待をしていたり…
隠すために余計にいい人ぶってるのだろうか
どうして、我が子にそんな酷いことができるのだろうか
親もまた、被害者だったりする
少しでも辛い思いをする子が減りますようにby 匿名希望-
0
-
-
5.0
曽根先生が好きでこの作品を読みました。
この作品で描かれている子供たち。
漫画の世界だけの話ではなく、リアルに社会問題としてニュースでも見聞きすることが多くなりました。
多分けっこう前にお描きになったのではないかな…社会問題への着眼点が鋭いです。
きっとその当時あまり知られていなかった虐待のケースや保護施設のことなど、一人でも多くの人に知ってもらいたい想いでお描きになったのではないでしょうか。
絵は好みが分かれるかもしれませんが、そして内容も胸が痛むところも多いですが、ポイントに余裕がある時にぜひ読んでほしい作品だと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
内容が深くてすごく考えさせられる作品です。虐待を受けた子どもたちの感情描写が細かく描かれていて読み込んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-