【ネタバレあり】ふしぎ遊戯 白虎仙記のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きな漫画!
ふしぎ遊戯最後のシリーズですが、最初から悲惨な始まり方ですが、鈴乃には頑張って欲しいです。
虎の女の子が七星士なのかどうなのか凄い気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
続きがきになる!
小学校の頃に大好きだった不思議遊戯!
玄武と愛読させてもらい、白虎編は待ちに待っていました(^^)
コミック雑誌でネイランのことを描いてたのを読んだような気がするんですけど、話を全く覚えていないので、それもめちゃコミで読めたらいいなって思いました☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おとなしい主人公
前作では割と勝気な気の強い主人公達から一変、困り顔の気弱な主人公って今時で感情移入できそう!そしてたたらがカッコイイ。結ばれるの知ってるけど、その過程が知れる日がくるなんて!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出た
前のシリーズから読んでいたのでとっても待ち遠しかったです。絵もキレイで話のテンポもよく白虎編も期待を裏切らない面白さ。早く続きを読みたいけどなかなか次のお話が出ませんね。もっと早くから次話が配信されてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
白虎編!
世代ではなかったため、朱雀・青龍の話はリアルタイムでは読んでいないのですが、時代が変わろうともやはり名作は名作ですね。そちらも夢中で読破し、玄武ももちろん夢中で読破した上で白虎編へ入りました。面白いです。設定もいい。まずは試し読みをしてみてはいかがでしょうか。内容やキャラクターなど、気に入るものが一つでもあれば読み進めることをおすすめします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今まで読んできたふしぎ遊戯の最終版ということで、やっと朱雀青龍や玄武での出来事と繋がると思うとわくわく。ただ、今までの主人公と違って鈴乃がまだ10歳にもならない女の子というところが、最後にどうやって恋愛に結び付くのかがまだ想像できない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高
今年、何気なく読み返してどハマりしたふしぎ遊戯シリーズ
シリーズ最新は、ストーリーの原点ですね。
独特のファンタジーな美しい世界観と、時に残酷な描写も健在ですね!
今作は最初から悲しい展開で、主人公の悲しさや傷付いた描写に苦しくなる
恋については切ない展開が待っていることを知っているうえで読む事になるけど、それでも様々な困難を愛の力で乗り越えて行くのだろうなと思うと、主人公もどう成長していくのかなども楽しみですね!by 月野てるる-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯の最終?シリーズ。白虎の物語ですね。結末は朱雀編で見ているのですが、それまで、どんな風になっていたのか?玄武とは違うシリアスだと思うので、楽しみですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がきれいです。
シリーズ作品が好きで、読みたいと思っています!楽しみです!悲しい結末が多いので、今回も少し不安です‥
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編が気になる!!
昔からふしぎ遊戯が好きで、その白虎編があると知り読み始めました。玄武編を読んだ後だったので、その続きが早く知りたい!続編が気になります。
by 匿名希望-
0
-