みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(102ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料お試し分を読みました。
人と一緒にいるのが苦手な女性が、勢いで姪っ子と暮らすことになりましたが、とても良い雰囲気で暖かです。
子供にこんな醜悪なものをみせるわけには行かないと周りにきっぱり言った女性の言葉にハッとさせられました。
今後どんな風にお話が進むのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジワる
最初は何となく読み進めていましたが、ジワジワくる良い話だと思います。
二人の関係がどんな風に変化していくかとっても続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみに読んでいます
自分の感情は自分だけのものという言葉が大好きです こんな大人と新しい生活が送れて多感な少女だったら ありがたいだろうなと思いましたが それぞれの背景に就いてまたはあまり語られていないので それも気になるところです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さいしょ建国日記って読んでた
どんな食べ物を誰と食べるかで、もうその人がどんな生活を送っているのか分かるなーと。
まきおのような大人って、貴重ですよね。普通はみんな大人のフリが上手くなってる。
みんな幸せでありますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵な二人‼️
まだ読み始めたばかりですが、何てカッコいい叔母さん‼️
人見知りで、片付け下手で、ボサボサ頭だけど、自分を偽らない真っ直ぐな鋭い瞳に釘付けになりました。
マキオと朝の絶妙な距離感も、読んでいてとても心地よいです。
これからの展開がとても楽しみです‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
年齢、生活環境、価値観、なにもかもが異なる2人がひとつ屋根で暮らしています。
決して仲が悪いわけではないが、ところどころで理解しあえない。
それでも相手を尊重して違いを認め合うことで、ふたりは繋がっていける。
「あなたの感情はあなたのもの、私の感情は私のもの」
というような(ちょっとセリフは違うけど)少し冷たいようなマキちゃんですが、相手の形を自分に合うように変えるんじゃなく、そのままの朝を認める純粋で誠実な考え方だと思いました。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
できないことが多い自分にとって、このマンガに救われた気がした( ゚д゚)でも、自分をちゃんと持っているまきおは、素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんなんでしょう。心が洗われる思いがしました。一生懸命に生きる人たちの物語ですよね。
最初、小説家は男性?と思ったけど女性なのね。今後どうなるんだろう。静かに見守りたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄く好きです。
姉を憎む気持ちがどっから来たのか凄く知りたい!毎日の日常の中の心の中を上手に書いて面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しみじみと好きだなと思う
ヤマシタトモコさんの作品が好きでいくつか読みましたが、これは大好きな作品です。
心がぎゅっとしたり、じんわりしたり、生きているという事が感じられる作品です。by 匿名希望-
1
-
